まぁ、そんなもんよwwwww
最近のMTGがよくわからなくなってきてて、モダンのURWデルバーのトレクルは抜いたんだけど、レガシーでもトレクル禁止になってて慌ててパトリオットのトレクルをディグにしたけど、スタンは結局さっぱりでもういっそ俺もハゲ使うかなぁ、なんて思ったけどそもそもスタンの情勢なんて知らないからハゲ試そうにも試せなくてむしろ俺がハゲるんじゃないか?なんて日に日に時間は過ぎていって「俺、FNM出れねーじゃん」って気づいた頃にはハゲの事は忘れていたんだ・・・・。
んー、まぁ、タシグル強いですね。(モ並感)
URデルバーtタシグル。RWバーンtタシグル。UBGデルバータシグル。URツインtタシグル。
やっぱ、横にバナナ置いてるやつは違うわ。
タルキールブロックはあれか、ネタコラにし易いカードが強いんか。
ジェスカイの隆盛といいタシグルといい。
ズルゴと飛鶴の技は関係ないけど。
果敢ハゲに戻るけど、モダンレガシーでどうか試すわけじゃん。
最近トリコトラフトとトリコデルバー使ってるけど3マナで勝ちに直結しないから正直要らないが真理。
直結しないけどヴェンディとかマイセンの方が強いし、修復と組み合わせるなら刃の接合者だっているし、そもそもトラフトいてヤンパイいる状況で3マナで悠長な生き物に使いたくない。
レガシーだとパトリオットはTNNいるしヴェンディいるし。ジェスカイストーンブレードだとヤンパイ優先になってるみたいですし。
UWストーンブレードで入ってるの見たけど独楽クルクルってしてハゲがワラワラってなって楽しそうだったけどソプターコンボの方がお手軽楽しいって思うとハゲもなんか可哀想に見えたけど結局3マナでブルーカウント減らす必要ないなって思うと青くないハゲに需要がないなって。
まぁ、そもそも思うことがある。
やっぱ衰微ってクソですね
ああ、この時間を鷺沢さんと二人でゆっくりコーヒーを飲みながら読書する時間にすればよかった。
っていうかなればいいのに。
もっと言うと
寝起きでうとうとしてる楓さんにコーヒー淹れてまったりしてるところに、文香が家に来てせっかく来たならコーヒーでもって話になって3人でゆっくりまったりするのが一日2時間くらいあればいいのに。
・・・来年、三十路ですよ、俺。
・・・・・・・・澤野弘之さんのベスト買いました。
青エク見てないからサントラ持ってないけどずっと好きだった「Me&Creed」が聴けるんで最高です。
欲を言えばアルドノアからもう一、二曲欲しかった。
たべる~つくる~わらう~ふたりどぅびどぅば♪
&Zの次に頭から離れない。BDこれのフルはいるっぽいんだけどそれの為っておかしいよなぁ。
それだけ、いじょ!
最近のMTGがよくわからなくなってきてて、モダンのURWデルバーのトレクルは抜いたんだけど、レガシーでもトレクル禁止になってて慌ててパトリオットのトレクルをディグにしたけど、スタンは結局さっぱりでもういっそ俺もハゲ使うかなぁ、なんて思ったけどそもそもスタンの情勢なんて知らないからハゲ試そうにも試せなくてむしろ俺がハゲるんじゃないか?なんて日に日に時間は過ぎていって「俺、FNM出れねーじゃん」って気づいた頃にはハゲの事は忘れていたんだ・・・・。
んー、まぁ、タシグル強いですね。(モ並感)
URデルバーtタシグル。RWバーンtタシグル。UBGデルバータシグル。URツインtタシグル。
やっぱ、横にバナナ置いてるやつは違うわ。
タルキールブロックはあれか、ネタコラにし易いカードが強いんか。
ジェスカイの隆盛といいタシグルといい。
ズルゴと飛鶴の技は関係ないけど。
果敢ハゲに戻るけど、モダンレガシーでどうか試すわけじゃん。
最近トリコトラフトとトリコデルバー使ってるけど3マナで勝ちに直結しないから正直要らないが真理。
直結しないけどヴェンディとかマイセンの方が強いし、修復と組み合わせるなら刃の接合者だっているし、そもそもトラフトいてヤンパイいる状況で3マナで悠長な生き物に使いたくない。
レガシーだとパトリオットはTNNいるしヴェンディいるし。ジェスカイストーンブレードだとヤンパイ優先になってるみたいですし。
UWストーンブレードで入ってるの見たけど独楽クルクルってしてハゲがワラワラってなって楽しそうだったけどソプターコンボの方がお手軽楽しいって思うとハゲもなんか可哀想に見えたけど結局3マナでブルーカウント減らす必要ないなって思うと青くないハゲに需要がないなって。
まぁ、そもそも思うことがある。
やっぱ衰微ってクソですね
ああ、この時間を鷺沢さんと二人でゆっくりコーヒーを飲みながら読書する時間にすればよかった。
っていうかなればいいのに。
もっと言うと
寝起きでうとうとしてる楓さんにコーヒー淹れてまったりしてるところに、文香が家に来てせっかく来たならコーヒーでもって話になって3人でゆっくりまったりするのが一日2時間くらいあればいいのに。
・・・来年、三十路ですよ、俺。
・・・・・・・・澤野弘之さんのベスト買いました。
青エク見てないからサントラ持ってないけどずっと好きだった「Me&Creed」が聴けるんで最高です。
欲を言えばアルドノアからもう一、二曲欲しかった。
たべる~つくる~わらう~ふたりどぅびどぅば♪
&Zの次に頭から離れない。BDこれのフルはいるっぽいんだけどそれの為っておかしいよなぁ。
それだけ、いじょ!
なんだ、この25歳(驚愕)
こんなに文香で溢れているこのページの主は楓Pでして。
二日で30回くらいこの1話みたわ。
後光が差しておられる。
なんだろう、MTGも出来ずLOVもセレクター称号取って以来やってなく金がかかるCOJもやっていなくWIXOSSも時間がなく。
・・・・・アニメしか見てない。
積みゲいっぱいあるし・・・・。
・去年のまとめ
んー、晴れる屋のくじで貰ったコーの火歩きは秋口に使っていたので一年のなんたらは元旦になんたらってあってるなくらいに思ったとさ。
終わり
・運命再編
僧院の導師はモダン、レガシーでもいけるんじゃなかろうもん。
モダンだと白黒トークンで入れると
ハンデスしながらトークン出したり
リンリンフラバしながらトークン出したり
強化エンチャ置きながらトークン出したり(本体4/4にも出来る)
妄信的迫害打ちながら気持ちよくなれたり
良いんじゃないかと。
他にもアブザンジャンクとかバーンでもいけるのかな?
レガシーだとデスブレとかジェスカイブレードとかに入れるとお手軽で強そう。
デスブレの生物不足補えるし、ジェスカイだとヤンパイの枠を使っても良さそう。
レガシーだと2マナと3マナで色々差があるけど。
生物を少なく取っていてスペルを多めのデッキなら強いんじゃ?
3マナ重いけど。
スタンならジェスカイの隆盛と一緒に無限トークン出来てきもてぃーって出来るね。楽しいね。
マルドゥとかアブザンもお手軽に強いけど。まぁ、ラブルしかねーみたいな3マナ枠なんで選択肢増えて良いかも。
ま、皆考えることなんでね。
魂火も人気だけどゆったりとした能力に2マナ2/2絆魂っていう序盤向きな能力が極まってる。
青は僧院の包囲かなぁ。ブルームーンに挿すとバーン対策になりそう。
メインに入れても腐らない能力ですし。
あとなんだろ、囁きの森の精霊はデカイラブルみたいな感じで強そう。
ティムールミッドレンジとかでよさげ。
まぁ、パック剥いてレアが金色だと萎えるね。
・2014年アニメ話
ざっと、そう、ざっと。完走したやつくらいで。
冬→いなり、こんこん、恋いろは
ウィザード・バリスターズ
ウィッチクラフトワークス
桜Trick
生徒会役員共*
世界征服
中二病 戀
ディーふらぐ
とある飛空士への恋歌
ニセコイ
鬼灯の冷徹
未確認で進行形
もう12本あるんですが・・・・。
春→一週間フレンズ。
エスカ&ロジーのアトリエ
彼女がフラグをおられたら
キャプテン・アース
ダイミダラー
ご注文はうさぎですか?
ジョジョ3部
星刻の竜騎士
WIXOSS
ノーゲーム・ノーライフ
棺姫のチャイカ
ブラック・ブレット
ブレイクブレイド
僕らはみんな河合荘
魔法科高校の劣等生
ラブライブ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
17本・・・これは・・・・
夏→アオハライド
アカメが斬る
アルドノア・ゼロ
グラスリップ
残響のテロル
人生
精霊使いの剣舞
SAO2
東京ESP
東京喰種
ハナヤマタ
Free 2期
プリヤ2wei
ろこどる
P4G
モモキュンソード
六畳間の侵略者
17・・・本・・・だと・・・?
秋→甘城ブリリアントパーク
俺ツイ
ガールフレンド(仮)
グリザイアの果実
サイコパス2
WIXOSS
トリニティセブン
棺姫のチャイカ
Fate UBW
魔弾の王と戦姫
結城友奈は勇者である
11本。少ないな。
レコンギスタ、BFトライ、四月は君の嘘、SHIROBAKO、弱虫ペダル、ロクホラ
が2クールで足したら17本。
実は冬もBF、黒子のバスケ、キルラキル、ストブラ、サムメンコ、東京レイヴンズ、凪のあすから、弱虫ペダル、ログホラで21本。
・・・・17は基準値?
・2015冬アニメ
感想言うやつ。見たやつのみ。ざっと、そう、ざっと。
久しぶりだから毒があるかも。
・アイドルマスター シンデレラガールズ
俺こんな愉悦部みたいなPやだよwwww
鳥谷に似てるとか散々。
話が動くのは次からなんで、楓さんと凛とアーニャと蘭子が可愛ければ見れる。
今週のUDKさんは7ガンバリマスでした。
・アルドノア・ゼロ(2期)
これはほんとにwwwww
イナホさんの人間辞めてる感ぱないの。
ガンダムで言うならジムでジオング倒せ的な。ほんとにアニメ史上一番かっこいい練習機。
インコ可愛いです。
・神様はじめました◎
奈々生がほんとうに可愛い。これだけで見れる。
まぁ、少女マンガ物が好きなんです、はい。
・艦隊これくしょん
シリ構花田さんっていうのがちょーと怖いなぁくらいか。
最後吹雪が走る所ですごい花田さんらしさを感じたので。
日常物じゃなくて残念。
秘書艦長門とかこの提督エロいことする気満々ですよwww
・幸腹グラフィティ
飯テロアニメ。終わったらコンビニ行くレベル。シャフトめwww
きつねうどんとおいなりさん買うわwww
ご飯と一緒に見よう!
惜しむらくは君嘘と時間が被っていること。
・冴えない彼女の育てかた
ヒロインの解説話。色々同人やってると頭とか腹とかが痛くなる話。
恵も可愛いけど只の痴女の詩羽さんが外見的にも中の人的にも好きです。
・DOG DAYS´´
1期が異世界召喚風雲たけし城アニメ。2期が異世界召喚日常系アニメ。
勇者が増えて日常アニメになるとは・・・・。
3期は魔物相手がメインなのかなぁ。サツバツとするのは犬日に求めてないのでどっかでほんわかまったりしてくれれば。
水樹奈々、堀江由衣、宮野真守、小清水亜美、上坂すみれ、喜多村英梨(敬称略)ん、MXで30分後に同じメンバー見れた様な・・・?
おい、きれいなクロスアンジュとかいうんじゃねーよ!
ゆかりん出てないだろ!
2期もののジョジョと東京グールと久々のファフナーとかみたいのは山ほど。
今期異能力バトルもの多くね?
それだけ、いじょ!
こんなに文香で溢れているこのページの主は楓Pでして。
二日で30回くらいこの1話みたわ。
後光が差しておられる。
なんだろう、MTGも出来ずLOVもセレクター称号取って以来やってなく金がかかるCOJもやっていなくWIXOSSも時間がなく。
・・・・・アニメしか見てない。
積みゲいっぱいあるし・・・・。
・去年のまとめ
んー、晴れる屋のくじで貰ったコーの火歩きは秋口に使っていたので一年のなんたらは元旦になんたらってあってるなくらいに思ったとさ。
終わり
・運命再編
僧院の導師はモダン、レガシーでもいけるんじゃなかろうもん。
モダンだと白黒トークンで入れると
ハンデスしながらトークン出したり
リンリンフラバしながらトークン出したり
強化エンチャ置きながらトークン出したり(本体4/4にも出来る)
妄信的迫害打ちながら気持ちよくなれたり
良いんじゃないかと。
他にもアブザンジャンクとかバーンでもいけるのかな?
レガシーだとデスブレとかジェスカイブレードとかに入れるとお手軽で強そう。
デスブレの生物不足補えるし、ジェスカイだとヤンパイの枠を使っても良さそう。
レガシーだと2マナと3マナで色々差があるけど。
生物を少なく取っていてスペルを多めのデッキなら強いんじゃ?
3マナ重いけど。
スタンならジェスカイの隆盛と一緒に無限トークン出来てきもてぃーって出来るね。楽しいね。
マルドゥとかアブザンもお手軽に強いけど。まぁ、ラブルしかねーみたいな3マナ枠なんで選択肢増えて良いかも。
ま、皆考えることなんでね。
魂火も人気だけどゆったりとした能力に2マナ2/2絆魂っていう序盤向きな能力が極まってる。
青は僧院の包囲かなぁ。ブルームーンに挿すとバーン対策になりそう。
メインに入れても腐らない能力ですし。
あとなんだろ、囁きの森の精霊はデカイラブルみたいな感じで強そう。
ティムールミッドレンジとかでよさげ。
まぁ、パック剥いてレアが金色だと萎えるね。
・2014年アニメ話
ざっと、そう、ざっと。完走したやつくらいで。
冬→いなり、こんこん、恋いろは
ウィザード・バリスターズ
ウィッチクラフトワークス
桜Trick
生徒会役員共*
世界征服
中二病 戀
ディーふらぐ
とある飛空士への恋歌
ニセコイ
鬼灯の冷徹
未確認で進行形
もう12本あるんですが・・・・。
春→一週間フレンズ。
エスカ&ロジーのアトリエ
彼女がフラグをおられたら
キャプテン・アース
ダイミダラー
ご注文はうさぎですか?
ジョジョ3部
星刻の竜騎士
WIXOSS
ノーゲーム・ノーライフ
棺姫のチャイカ
ブラック・ブレット
ブレイクブレイド
僕らはみんな河合荘
魔法科高校の劣等生
ラブライブ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
17本・・・これは・・・・
夏→アオハライド
アカメが斬る
アルドノア・ゼロ
グラスリップ
残響のテロル
人生
精霊使いの剣舞
SAO2
東京ESP
東京喰種
ハナヤマタ
Free 2期
プリヤ2wei
ろこどる
P4G
モモキュンソード
六畳間の侵略者
17・・・本・・・だと・・・?
秋→甘城ブリリアントパーク
俺ツイ
ガールフレンド(仮)
グリザイアの果実
サイコパス2
WIXOSS
トリニティセブン
棺姫のチャイカ
Fate UBW
魔弾の王と戦姫
結城友奈は勇者である
11本。少ないな。
レコンギスタ、BFトライ、四月は君の嘘、SHIROBAKO、弱虫ペダル、ロクホラ
が2クールで足したら17本。
実は冬もBF、黒子のバスケ、キルラキル、ストブラ、サムメンコ、東京レイヴンズ、凪のあすから、弱虫ペダル、ログホラで21本。
・・・・17は基準値?
・2015冬アニメ
感想言うやつ。見たやつのみ。ざっと、そう、ざっと。
久しぶりだから毒があるかも。
・アイドルマスター シンデレラガールズ
俺こんな愉悦部みたいなPやだよwwww
鳥谷に似てるとか散々。
話が動くのは次からなんで、楓さんと凛とアーニャと蘭子が可愛ければ見れる。
今週のUDKさんは7ガンバリマスでした。
・アルドノア・ゼロ(2期)
これはほんとにwwwww
イナホさんの人間辞めてる感ぱないの。
ガンダムで言うならジムでジオング倒せ的な。ほんとにアニメ史上一番かっこいい練習機。
インコ可愛いです。
・神様はじめました◎
奈々生がほんとうに可愛い。これだけで見れる。
まぁ、少女マンガ物が好きなんです、はい。
・艦隊これくしょん
シリ構花田さんっていうのがちょーと怖いなぁくらいか。
最後吹雪が走る所ですごい花田さんらしさを感じたので。
日常物じゃなくて残念。
秘書艦長門とかこの提督エロいことする気満々ですよwww
・幸腹グラフィティ
飯テロアニメ。終わったらコンビニ行くレベル。シャフトめwww
きつねうどんとおいなりさん買うわwww
ご飯と一緒に見よう!
惜しむらくは君嘘と時間が被っていること。
・冴えない彼女の育てかた
ヒロインの解説話。色々同人やってると頭とか腹とかが痛くなる話。
恵も可愛いけど只の痴女の詩羽さんが外見的にも中の人的にも好きです。
・DOG DAYS´´
1期が異世界召喚風雲たけし城アニメ。2期が異世界召喚日常系アニメ。
勇者が増えて日常アニメになるとは・・・・。
3期は魔物相手がメインなのかなぁ。サツバツとするのは犬日に求めてないのでどっかでほんわかまったりしてくれれば。
水樹奈々、堀江由衣、宮野真守、小清水亜美、上坂すみれ、喜多村英梨(敬称略)ん、MXで30分後に同じメンバー見れた様な・・・?
おい、きれいなクロスアンジュとかいうんじゃねーよ!
ゆかりん出てないだろ!
2期もののジョジョと東京グールと久々のファフナーとかみたいのは山ほど。
今期異能力バトルもの多くね?
それだけ、いじょ!
ほんと、どうしてなんですかね?
2014年11月9日 TCG全般どうして、そんなに赤いデッキが好きなのかって?
好きに理屈は不要だろう。
それでも、今まで経験してきた環境は無視できないかもしれない。
なにせ俺は青い環境で育った人間。
物心着く前から、周りは青系コントロールの奴ばかり。
初めて組んで使ったデッキも、赤バーンだったくらいである。
きっと血筋からして、赤いデッキ好きだったのだ。
前置きありましたが、日記のメインタイトル変えました。
ぴゅあぴゅあびーと結構気に入ってて長かったのですけど、変えました。
元ネタは「どうして、そんなに黒い髪が好きなの?」っていうエロゲですね。
久しぶりにタイトルからする地雷臭を無視してポイントで買いました。
ええ、ポイントで。
前置きはそれのストーリーの冒頭部分のコピペ改変です。
まぁ、久しぶりに買ったエロゲとしては「普通のラブコメ」でした。
ええ、「普通」のラブコメでした。
この年で普通のラブコメやるのキツイっすよwww
って言っても、趣味じゃない系統のとかもキツイっすけど、NTRとか。
あ、「られ」は無理でも「り」ならありですかね。
周りが青いコントロールなら真逆の赤いデッキで最速で殺せばいいじゃない。
という思考が極まってるのが俺です(自己紹介)
一色なら赤、二色ならボロス、三色ならジェスカイ道
ってことでようやくスタンに手を出してみる。
有り物ですぐ組めそうなボロスバーン。
弱く・・・・・弱い。アブザンに弱い。
焼けない、サイズで超えられない、ライフが遠のく包囲サイが辛い。
同じく焼けない、パンプする、ライフリンクがつく訪問ソリンも辛い。
流行ってるジェスカイアグロも仮組みで使ってみる。
嫁蒔きとタカさんが使ってるみたいだけどこれもアブザンキツイ。
チャーム強い、英雄の破滅強い、アジャニ強い、ロック強い。
んだこれ、つーか調整に付き合ってもらってる源がムカつくwww
アブザン家が憎い、つーか源に負けるのが憎い。
メイン嵐息吹とか猫王とか色々試してサイドまでやって相性が縮まらないのでこれも無し。
アブザン家が憎いのでU樹くんに相談すると
「ならマルドゥつえーよ」
の一言。えー、それはジェスカイ道に反する行為ですよー。
リスト見る。土地揃ってる。wikiで解説も見る。紅魔館MTGも見る。
・・・・・自分、マルドゥ族なんでちょっとジェスカイとかいうネタ集団わかんないんですよ。
はじける破滅つえー。んで、使っても使われても強い真面目な ホモソリン。何より軍族の解体者がいい。解体者好き、鼻から大切なもの出そう。
ついでにすぐ組めるラブルレッドも組んでみる。
やだ・・・・・これ好き。
タップインタップインで始まる環境なんでこういう先手ゲー戦術もいいですね。
つーこってマルドゥミッドレンジかラブルか。
スタンの大きい大会が近く無いんであれですけど。
ラスサンの予選にすら出られない病が早く治ればいいなwww
ここからモダン。
今一番強いのは?
URデルバーかジェスカイバーン
次はトリコフラッシュ、タルモ親和、ジェスカイの隆盛コンボ
かなぁ。
緑白ヘイトベアーとか強そうでやってみると別にバーンとかデルバーとかそもそも宝船の巡航に頼ってないのでそもそも間違い臭い。
この二つに勝ちたいなら呪禁オーラとか白黒トークンの方が受けも広くなるのでいいかも。
白黒トークンなら主流の漕ぎ手、囲いを抜いて審問、訪問ソリン、刃砦、オーリオックのチャンピオンとか接合者修復天入れてみるとか。訪問ソリンを一番活かせるデッキなのでおススメ。
8640円でデッキの7割揃うのも見逃せない。
呪禁オーラは宝冠が高いのを除けばバーンには勝てる。キープ基準が酷い以外はバーン殺すマンデッキ。
MOで特に外国の方に愛好者がいるのでバーン持ってって後悔することがよくある。
ヘイトベアーが辛いのは器用貧乏、あと嫌なのがデスタクでいやというほど経験しているクマサーの姫とかゴブサーの姫とか言われてるサリアの重ね引きっていうね。
場にいるのに手札に二枚とかよくありすぎて可愛いよ、ほんとにお前可愛いよ。
自分ですか?
最近、Zoo組んで、ドロー欲しくなって宝船の巡航入れたらタルモと聖遺弱くなるからロウクスの戦修道士とトラフトと悪斬入れて、これバントアグロじゃねって気がついて、なんやかんやあってジェスカイバーンになりましたが何か?
友好色ふぇっちのおかげでコントロール組めんじゃーんつってグリクシス組んでたらジェスカイバーンになりましたが何か?
何、この呪い。カジュアルにデッキも組めないの?
・アニメな
今季は
結城友奈は勇者である
Fate/UBW
甘城ブリリアントパーク
四月は君の嘘
ビルドファイターズトライ
をメインに結構見てます。
他にもSIROBAKO、俺ツイ、サイコパス2、ガールフレンド(仮)、トリニティセブン、レコンギスタ等々当たりも多いんでいいんじゃないかと。
そういえばGFって先生役が遠藤綾さんで生徒会長が井上喜久子さんなのはなんでなんですかね?
え、だって、17歳って言ってもおねティとか先生役多いのになんでなん?
ほら、17歳でも・・・・この話はやめよう。うん、その方がいい。
GFは純正な黒髪があんまりいないんで大体黒髪くらいでキャラ探すのがなぁ。
中の人込みで好きな不知火五十鈴(CV:悠木碧)でちゃったし、黒川凪子(CV:後藤沙緒里)はOPのバンド回あれば出るかなぁ。出ても人気があれですしねー。
九重さんとかほー様だから出て欲しいけど、・・・なんでほー様生徒役なんだ?
やめるか、もうwww
それだけ、おい、ぼた餅食わねぇか!
好きに理屈は不要だろう。
それでも、今まで経験してきた環境は無視できないかもしれない。
なにせ俺は青い環境で育った人間。
物心着く前から、周りは青系コントロールの奴ばかり。
初めて組んで使ったデッキも、赤バーンだったくらいである。
きっと血筋からして、赤いデッキ好きだったのだ。
前置きありましたが、日記のメインタイトル変えました。
ぴゅあぴゅあびーと結構気に入ってて長かったのですけど、変えました。
元ネタは「どうして、そんなに黒い髪が好きなの?」っていうエロゲですね。
久しぶりにタイトルからする地雷臭を無視してポイントで買いました。
ええ、ポイントで。
前置きはそれのストーリーの冒頭部分のコピペ改変です。
まぁ、久しぶりに買ったエロゲとしては「普通のラブコメ」でした。
ええ、「普通」のラブコメでした。
この年で普通のラブコメやるのキツイっすよwww
って言っても、趣味じゃない系統のとかもキツイっすけど、NTRとか。
あ、「られ」は無理でも「り」ならありですかね。
周りが青いコントロールなら真逆の赤いデッキで最速で殺せばいいじゃない。
という思考が極まってるのが俺です(自己紹介)
一色なら赤、二色ならボロス、三色ならジェスカイ道
ってことでようやくスタンに手を出してみる。
有り物ですぐ組めそうなボロスバーン。
弱く・・・・・弱い。アブザンに弱い。
焼けない、サイズで超えられない、ライフが遠のく包囲サイが辛い。
同じく焼けない、パンプする、ライフリンクがつく訪問ソリンも辛い。
流行ってるジェスカイアグロも仮組みで使ってみる。
嫁蒔きとタカさんが使ってるみたいだけどこれもアブザンキツイ。
チャーム強い、英雄の破滅強い、アジャニ強い、ロック強い。
んだこれ、つーか調整に付き合ってもらってる源がムカつくwww
アブザン家が憎い、つーか源に負けるのが憎い。
メイン嵐息吹とか猫王とか色々試してサイドまでやって相性が縮まらないのでこれも無し。
アブザン家が憎いのでU樹くんに相談すると
「ならマルドゥつえーよ」
の一言。えー、それはジェスカイ道に反する行為ですよー。
リスト見る。土地揃ってる。wikiで解説も見る。紅魔館MTGも見る。
・・・・・自分、マルドゥ族なんでちょっとジェスカイとかいうネタ集団わかんないんですよ。
はじける破滅つえー。んで、使っても使われても強い真面目な
ついでにすぐ組めるラブルレッドも組んでみる。
やだ・・・・・これ好き。
タップインタップインで始まる環境なんでこういう先手ゲー戦術もいいですね。
つーこってマルドゥミッドレンジかラブルか。
スタンの大きい大会が近く無いんであれですけど。
ラスサンの予選にすら出られない病が早く治ればいいなwww
ここからモダン。
今一番強いのは?
URデルバーかジェスカイバーン
次はトリコフラッシュ、タルモ親和、ジェスカイの隆盛コンボ
かなぁ。
緑白ヘイトベアーとか強そうでやってみると別にバーンとかデルバーとかそもそも宝船の巡航に頼ってないのでそもそも間違い臭い。
この二つに勝ちたいなら呪禁オーラとか白黒トークンの方が受けも広くなるのでいいかも。
白黒トークンなら主流の漕ぎ手、囲いを抜いて審問、訪問ソリン、刃砦、オーリオックのチャンピオンとか接合者修復天入れてみるとか。訪問ソリンを一番活かせるデッキなのでおススメ。
8640円でデッキの7割揃うのも見逃せない。
呪禁オーラは宝冠が高いのを除けばバーンには勝てる。キープ基準が酷い以外はバーン殺すマンデッキ。
MOで特に外国の方に愛好者がいるのでバーン持ってって後悔することがよくある。
ヘイトベアーが辛いのは器用貧乏、あと嫌なのがデスタクでいやというほど経験しているクマサーの姫とかゴブサーの姫とか言われてるサリアの重ね引きっていうね。
場にいるのに手札に二枚とかよくありすぎて可愛いよ、ほんとにお前可愛いよ。
自分ですか?
最近、Zoo組んで、ドロー欲しくなって宝船の巡航入れたらタルモと聖遺弱くなるからロウクスの戦修道士とトラフトと悪斬入れて、これバントアグロじゃねって気がついて、なんやかんやあってジェスカイバーンになりましたが何か?
友好色ふぇっちのおかげでコントロール組めんじゃーんつってグリクシス組んでたらジェスカイバーンになりましたが何か?
何、この呪い。カジュアルにデッキも組めないの?
・アニメな
今季は
結城友奈は勇者である
Fate/UBW
甘城ブリリアントパーク
四月は君の嘘
ビルドファイターズトライ
をメインに結構見てます。
他にもSIROBAKO、俺ツイ、サイコパス2、ガールフレンド(仮)、トリニティセブン、レコンギスタ等々当たりも多いんでいいんじゃないかと。
そういえばGFって先生役が遠藤綾さんで生徒会長が井上喜久子さんなのはなんでなんですかね?
え、だって、17歳って言ってもおねティとか先生役多いのになんでなん?
ほら、17歳でも・・・・この話はやめよう。うん、その方がいい。
GFは純正な黒髪があんまりいないんで大体黒髪くらいでキャラ探すのがなぁ。
中の人込みで好きな不知火五十鈴(CV:悠木碧)でちゃったし、黒川凪子(CV:後藤沙緒里)はOPのバンド回あれば出るかなぁ。出ても人気があれですしねー。
九重さんとかほー様だから出て欲しいけど、・・・なんでほー様生徒役なんだ?
やめるか、もうwww
それだけ、おい、ぼた餅食わねぇか!
MTGって安定ですね
2014年10月29日 日常リヴァイふざけんなwwwwwクソゲーってレベルじゃねーぞwwwww
アサシン引けた!獣海でシェラハカイアサシンで荒らすぞー→兵長に解らされる。→で、でもタマ引けたし、タマイージスレナスなら→対面兵長×2→イージスベオウルフで負ける→ちょっ、いや、せめてじゃんけんくらいさせろよwwwww
こんなにプレイヤーと開発陣で意識の差があると思わなかった・・・。
SEGA無能、スクエニ無能ておま・・・。
これじゃ、俺ゲーセンに行きたくなくなっちまうよ・・・
あー、QMAっていいゲームだわーwwwww
くれのです。
アサシンの十分ヤヴァイんですけどね。
兵長がお咎め受けるまでLOVやらない。
身内が引いて遊んだけどこれはダメ。
意味わかんねーもん。女性プレイヤー増やしたいとか分かるけど台詞無いし、そもそも高いし、ほんとにこれゴミ。
MTGで言うと漁る渋面の極楽鳥って誰も求めてないでしょ?
プロテクション(対象のプレイヤー)のクリーチャーって意味分かんないでしょ?
打ち消されない3マナ以下の土地以外壊せるインスタントとかいらないでしょ?
ん?死儀礼?ネメシス?衰微?ちょっと知らない言葉ですね。
COJもつまんなくなったし(大体エラッタと大会マラソンとODBのせい)、戦国つまんないし(理由は大体豊臣と梶の方と真田+おにぎり)、ほんとに電撃とQMAしかねー。
COJと戦国って一番強いデッキで俺つえーしてつまんないっていう。
合わないんでしょうね。
いまはMTGに集中・・・・・WIXOSSたのしー。
あー、後輩の仕事終わんないかなー。
アルテマイオナの調整したいんですけどねー。
結城友奈と甘ブリ何周すんだこれ。
どうあがいても会社泊だけどがんばれ♥ がんばれ♥
それだけ、いじょ。
アサシン引けた!獣海でシェラハカイアサシンで荒らすぞー→兵長に解らされる。→で、でもタマ引けたし、タマイージスレナスなら→対面兵長×2→イージスベオウルフで負ける→ちょっ、いや、せめてじゃんけんくらいさせろよwwwww
こんなにプレイヤーと開発陣で意識の差があると思わなかった・・・。
SEGA無能、スクエニ無能ておま・・・。
これじゃ、俺ゲーセンに行きたくなくなっちまうよ・・・
あー、QMAっていいゲームだわーwwwww
くれのです。
アサシンの十分ヤヴァイんですけどね。
兵長がお咎め受けるまでLOVやらない。
身内が引いて遊んだけどこれはダメ。
意味わかんねーもん。女性プレイヤー増やしたいとか分かるけど台詞無いし、そもそも高いし、ほんとにこれゴミ。
MTGで言うと漁る渋面の極楽鳥って誰も求めてないでしょ?
プロテクション(対象のプレイヤー)のクリーチャーって意味分かんないでしょ?
打ち消されない3マナ以下の土地以外壊せるインスタントとかいらないでしょ?
ん?死儀礼?ネメシス?衰微?ちょっと知らない言葉ですね。
COJもつまんなくなったし(大体エラッタと大会マラソンとODBのせい)、戦国つまんないし(理由は大体豊臣と梶の方と真田+おにぎり)、ほんとに電撃とQMAしかねー。
COJと戦国って一番強いデッキで俺つえーしてつまんないっていう。
合わないんでしょうね。
いまはMTGに集中・・・・・WIXOSSたのしー。
あー、後輩の仕事終わんないかなー。
アルテマイオナの調整したいんですけどねー。
結城友奈と甘ブリ何周すんだこれ。
どうあがいても会社泊だけどがんばれ♥ がんばれ♥
それだけ、いじょ。
WIXOSSとモダン
2014年10月19日 日常やってるんでスタンわかんねーっすwwwww
サーセンwwwwwあ、レガシーでもいいすかwwwww
つーこって
くれのです。
Pauperも拾えます。はい、スタンわかんねーです。はい。
スタンやってみるかって気合入れてカードショップ入って土地の高さに引きました。ドン引きです。このくれの、少し前屈みです。
前環境でやってた赤白と黒白の占術土地はあったんですがでもマルドゥやりたくないんでジェスカイのパーツを探すと
啓蒙の神殿が1.2くらい。天啓の神殿が2。
んーwww馬鹿じゃないのかなwwwスタンでしか使わないのにwww
合流点ならモダンワンチャンだから買ってもいいけど、スタンで合流点って甘え臭いし。
シヴの浅瀬も1.2くらい。
えー、これ再録じゃん。ちょっと前にワンコインでしたよ。
全盛期に匹敵しつつある価格にビビる。
ま、探したらあるからいいか。
生物はーカマキリは150円で買ってたし、熟練もなんやかんやで800くらいで抑えてたし、ま、レガシーでもいける扇動者なんでね。
サルカン4K
んー、ないな。ジェスカイ。んー、赤白のバーンでも組むか?
せっかくだからと見て回る。
KTKは思ったよりも安い。むしろM15とテーロスブロックが高い。くそ高い。
KTKはフェッチ、探索、サルカン、ソリンで剥くからだけど、ここまでテーロスブロックって何もなかったか?
下でも見るレアは囲い、猫王、狩猟者、合流点、波使い。うん、ねーな。
おとなしくモダンとレガシーやろう。
ついでにWIXOSSも見る。
アンサプ(アンシエント・サプライズ。カードゲーマーのプロモ)もう一枚欲しい。
5K
安いな(錯乱)サルカン買うならこっち買うかな。
俺の組んでるデッキ3つの内2つに2枚ずつ入れたいし。一枚あるだけマシ。けど2枚欲しい。
5冊買ったやつにトレード申し込んだら
「じゃあ、二枚出すんで神ジェイスでいいですよ」
ちょっとアリかと思った。
さすがに断ったけど。
WIXOSSはMTGを除いたカードゲームの中では群を抜いてバランスがいい。
前はプレメモ民だったから言えるけど、ほんとバランスいい。
ワンミスで負けたり、逆にアーツ(所謂必殺技的なの)で捲れるのもいい。
ブレストがノーコスト、探索が条件付ノーコストのプレメモとは違う。(でも、プレメモは酷いところでバランス取ってるのが好き)
スタンスも他のカードゲームをやってる人にカジュアルでやって欲しいっていうのもいい。
けど、ほんとにカジュアルで組んで大会出るとスタン対レガシーみたいな悲惨なことになるんで適度にガチさは必要。
ちょっとやってみるならホワイトホープかグリーンワナかブラッククレイヴっていう構築済みを買ってみるといいと思う。
特にブラッククレイヴは自分も使っているけど、ちょっといじるだけでさっき言ってたレガシーのデッキになる。
多分、3K(構築済みが1Kだからあと2Kくらい)あればお釣りがくるくらいの消費でいい。それだけでレガシーの真ん中くらいの強さになる。アンサプ入るとなおよし。
自分は
大器晩成花代爾改(リセット入ったビート。リセットは相手のみけどコスト馬鹿高い)
黒白イオナ(強制アタック使ったコントロール)
太陽タマアーム
みたいな感じ。アンサプ入れた花代さん組みたい。
もうちょっと休日大会増えるとうれしい。平日多くて大会参加できないのが。
4弾も今週なんで。
モダンは宝船の巡航つえー。適当にバーンに入れるだけでつえー。
赤バーンタッチ白タッチ巡航マジつえー。
バーントップメタっすわ。
んー、バーンに勝つの面倒だからバーン使うってのはアリだと思います。
一番楽しみにしてた「結城友奈は勇者である」始まったよ。
東郷さんかわええんじゃ~。
冒頭のがんばれ♥ がんばれ♥で本当にどうにかなってしまうんじゃないかと
それだけ、いじょ!
サーセンwwwwwあ、レガシーでもいいすかwwwww
つーこって
くれのです。
Pauperも拾えます。はい、スタンわかんねーです。はい。
スタンやってみるかって気合入れてカードショップ入って土地の高さに引きました。ドン引きです。このくれの、少し前屈みです。
前環境でやってた赤白と黒白の占術土地はあったんですがでもマルドゥやりたくないんでジェスカイのパーツを探すと
啓蒙の神殿が1.2くらい。天啓の神殿が2。
んーwww馬鹿じゃないのかなwwwスタンでしか使わないのにwww
合流点ならモダンワンチャンだから買ってもいいけど、スタンで合流点って甘え臭いし。
シヴの浅瀬も1.2くらい。
えー、これ再録じゃん。ちょっと前にワンコインでしたよ。
全盛期に匹敵しつつある価格にビビる。
ま、探したらあるからいいか。
生物はーカマキリは150円で買ってたし、熟練もなんやかんやで800くらいで抑えてたし、ま、レガシーでもいける扇動者なんでね。
サルカン4K
んー、ないな。ジェスカイ。んー、赤白のバーンでも組むか?
せっかくだからと見て回る。
KTKは思ったよりも安い。むしろM15とテーロスブロックが高い。くそ高い。
KTKはフェッチ、探索、サルカン、ソリンで剥くからだけど、ここまでテーロスブロックって何もなかったか?
下でも見るレアは囲い、猫王、狩猟者、合流点、波使い。うん、ねーな。
おとなしくモダンとレガシーやろう。
ついでにWIXOSSも見る。
アンサプ(アンシエント・サプライズ。カードゲーマーのプロモ)もう一枚欲しい。
5K
安いな(錯乱)サルカン買うならこっち買うかな。
俺の組んでるデッキ3つの内2つに2枚ずつ入れたいし。一枚あるだけマシ。けど2枚欲しい。
5冊買ったやつにトレード申し込んだら
「じゃあ、二枚出すんで神ジェイスでいいですよ」
ちょっとアリかと思った。
さすがに断ったけど。
WIXOSSはMTGを除いたカードゲームの中では群を抜いてバランスがいい。
前はプレメモ民だったから言えるけど、ほんとバランスいい。
ワンミスで負けたり、逆にアーツ(所謂必殺技的なの)で捲れるのもいい。
ブレストがノーコスト、探索が条件付ノーコストのプレメモとは違う。(でも、プレメモは酷いところでバランス取ってるのが好き)
スタンスも他のカードゲームをやってる人にカジュアルでやって欲しいっていうのもいい。
けど、ほんとにカジュアルで組んで大会出るとスタン対レガシーみたいな悲惨なことになるんで適度にガチさは必要。
ちょっとやってみるならホワイトホープかグリーンワナかブラッククレイヴっていう構築済みを買ってみるといいと思う。
特にブラッククレイヴは自分も使っているけど、ちょっといじるだけでさっき言ってたレガシーのデッキになる。
多分、3K(構築済みが1Kだからあと2Kくらい)あればお釣りがくるくらいの消費でいい。それだけでレガシーの真ん中くらいの強さになる。アンサプ入るとなおよし。
自分は
大器晩成花代爾改(リセット入ったビート。リセットは相手のみけどコスト馬鹿高い)
黒白イオナ(強制アタック使ったコントロール)
太陽タマアーム
みたいな感じ。アンサプ入れた花代さん組みたい。
もうちょっと休日大会増えるとうれしい。平日多くて大会参加できないのが。
4弾も今週なんで。
モダンは宝船の巡航つえー。適当にバーンに入れるだけでつえー。
赤バーンタッチ白タッチ巡航マジつえー。
バーントップメタっすわ。
んー、バーンに勝つの面倒だからバーン使うってのはアリだと思います。
一番楽しみにしてた「結城友奈は勇者である」始まったよ。
東郷さんかわええんじゃ~。
冒頭のがんばれ♥ がんばれ♥で本当にどうにかなってしまうんじゃないかと
それだけ、いじょ!
モダンの話とかしてみたかったなぁ
2014年10月12日 TCG全般スタン熱が皆様高そうですね。
BIGMAGICの大会も近いみたいですし、サイドイベントにでもでようかしら。
スタンのデッキねーけどwwwwww
組むならジェスカイテンポかなぁ・・・好きな動きするし。
つーことでモダンな話。
割とM15発売前と発売後で環境が変わってきているモダンでして、
M15発売前
Tier1→親和、双子、GB Rock
Tier2→無限頑強、UR(デルバー、ブルームーン、潜在能力)
だったのが
発売後
Tier1→親和、バーン(ボロス、ラクドス、赤単、マルドゥ)
Tier2→双子、Rock(ゴルガリ、アブザン、ジャンド)、UR
になっているということ。
無限頑強が落ちたのは、上のサイドが刺さるのがあまり見なくなった理由。
例えば、親和対策の石のような静寂が殻自体の機能不全を引き起こすし、双子対策の倦怠の宝珠が頑強の誘発を引き止め、Rockのハンデスとバーンの本体火力対策の神聖の力線がレッドキャップやハンデスを食い止めるという結果。
そのあたりがすんなり入るボロスバーンがメタトップに来れただけ。
親和も双子もタルモゴイフこと「も」を積めば一個強さが上がるのも謎。
Tier1があまりにも相手を見ないデッキであり、正味モダンは相手を見ない、選ばないデッキの方が強い。
んで、ここまでは「お前、そういう話はGP前にやれって」っていう話。
今はGPが終わって2014年9月26日に発売されたタルキール覇王譚(ブースターパック:メーカー希望小売価格350円(税別))も加わっている。
KTKが出て変わったこととは、
宝船の巡航、僧院の速槍を得たUR
時を越えた探索を得たコントロール
友好フェッチによりデッキを組みやすくなった
ということをとりあえず話したい。
速度特化のURデルバーの可能性が出てきた。デルバー、ヤンパイ、先達、速槍でスタートして、手練や幻視で手札と山札調節しつつ火力で締める。息切れしたら墓地のカードを除外して宝船、正直やりたい。速槍はバーンにもすんなり入るいいカード。
スフィンクスの啓示あるけど撃つとスタックでなんかありそう、差し戻しもあるのに・・・・。そういうことありませんでしたか?現在絶好調値上がり中の「時を越えた探索」はモダンでも使えます!啓示はジェスカイカラーを強制しましたが、青黒でも青緑でもバントカラーだろうがエスパーだろうがUU+墓地の枚数と相談するだけで気軽にハンドの質が向上します。もちろん、ジェスカイ道を進む人にもおススメ。
神聖の力線のせいで打てない「けちな贈り物」よりも正直強い。ま、あれは墓地にカードを送ることも仕事ですけど。
知ってるか、時を越えた探索とほぼ同じ効果を持ちながらノーコストで使えるカードゲームがあるんですよ?プレメモェ・・・・・・。
友好フェッチ、いい時代になったものだ。
でも、これよりも。正直、「害悪」と言えるデッキが出来るようになった。
「ジェスカイストーム」
StarCityGames.com - Premier IQ 2014/09/28 Indianapolis
4 《マナの合流点/Mana Confluence》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1 《寺院の庭/Temple Garden》
2 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
16 Lands
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
14 Creatures
1 《有毒の蘇生/Noxious Revival》
3 《魔力変/Manamorphose》
3 《たなびく紺碧/Cerulean Wisps》
3 《宝船の巡航/Treasure Cruise》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4 《きらめく願い/Glittering Wish》
1 《ぶどう弾/Grapeshot》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
4 《手練/Sleight of Hand》
3 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
30 Spells
1 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
2 《白鳥の歌/Swan Song》
1 《血流/Blood》
1 《シミックの魔除け/Simic Charm》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《炎渦竜巻/Firespout》
1 《耳障りな反応/Guttural Response》
1 《魔力変/Manamorphose》
1 《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》
1 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
15 Sideboard Cards
パーツを揃えられれば3キル、最速は2キル、安定は4キルかなぁ。
ようは、
ジェスカイの隆盛が場にある状態でマナクリ寝かしてキャントリップ呪文連打、ストームor血流or殴るで勝ち。
まぁ、マナクリ対処か隆盛対処さえ出来れば勝てるのだが、どうしてこれが「害悪」なのかそれは
「相手のターンの長さ」
である。それは、サニーサイドアップで散々やって分かっているが、相手のターンがひたすら長い。サニーサイドアップと違うのはコンボストップの確率なのだが、それでも往々にしてこのデッキも止まる。
それでも相手が何かするのを見守るだけになる。
速い人でも5分~10分前後、慣れてない人だと20分は覚悟しよう。
なんだったら、紙に「F6」とでも書いてラノベでも漫画でも読んでればいい。
ようはジェスカイの隆盛BAN待ったなし!(きらめく願いだと隆盛中の退屈さは解決してない)
んで、現状のTier
Tier1→親和、バーン
Tier2→双子、ジェスカイストーム、Rock、URデルバー
といったところ。言っては悪いが、モダンは相手を見ない方が強い。これだけ。
んー、真面目なようなこと書いて疲れた。これが誰かの役に立てば幸い。
最後に、
クロスアンジュがOP奈々様でEDキタエリってだけではずれっていうのやめろよ!
クリエイティブプロデューサー福田己津央ってのもはずれだろ!
OPはSEED運命ですか?CVいいとこ集めれば見ると思ってますか?エロけりゃいいと思ってますか?
もう映像良くてCV良くて脚本ガッカリのサンライズは辛いです・・・サンライズが好きだから。ビルドファイターズトライは面白いです。はい。
辛いなぁ、ヴヴヴ感あるんだよなぁ、髪切るまで見ようかなぁ・・・・。
毎週40本とか撮ってるんで辛いっす。切れるものは切らないとね。
それだけ、いじょ!
BIGMAGICの大会も近いみたいですし、サイドイベントにでもでようかしら。
スタンのデッキねーけどwwwwww
組むならジェスカイテンポかなぁ・・・好きな動きするし。
つーことでモダンな話。
割とM15発売前と発売後で環境が変わってきているモダンでして、
M15発売前
Tier1→親和、双子、GB Rock
Tier2→無限頑強、UR(デルバー、ブルームーン、潜在能力)
だったのが
発売後
Tier1→親和、バーン(ボロス、ラクドス、赤単、マルドゥ)
Tier2→双子、Rock(ゴルガリ、アブザン、ジャンド)、UR
になっているということ。
無限頑強が落ちたのは、上のサイドが刺さるのがあまり見なくなった理由。
例えば、親和対策の石のような静寂が殻自体の機能不全を引き起こすし、双子対策の倦怠の宝珠が頑強の誘発を引き止め、Rockのハンデスとバーンの本体火力対策の神聖の力線がレッドキャップやハンデスを食い止めるという結果。
そのあたりがすんなり入るボロスバーンがメタトップに来れただけ。
親和も双子もタルモゴイフこと「も」を積めば一個強さが上がるのも謎。
Tier1があまりにも相手を見ないデッキであり、正味モダンは相手を見ない、選ばないデッキの方が強い。
んで、ここまでは「お前、そういう話はGP前にやれって」っていう話。
今はGPが終わって2014年9月26日に発売されたタルキール覇王譚(ブースターパック:メーカー希望小売価格350円(税別))も加わっている。
KTKが出て変わったこととは、
宝船の巡航、僧院の速槍を得たUR
時を越えた探索を得たコントロール
友好フェッチによりデッキを組みやすくなった
ということをとりあえず話したい。
速度特化のURデルバーの可能性が出てきた。デルバー、ヤンパイ、先達、速槍でスタートして、手練や幻視で手札と山札調節しつつ火力で締める。息切れしたら墓地のカードを除外して宝船、正直やりたい。速槍はバーンにもすんなり入るいいカード。
スフィンクスの啓示あるけど撃つとスタックでなんかありそう、差し戻しもあるのに・・・・。そういうことありませんでしたか?現在絶好調値上がり中の「時を越えた探索」はモダンでも使えます!啓示はジェスカイカラーを強制しましたが、青黒でも青緑でもバントカラーだろうがエスパーだろうがUU+墓地の枚数と相談するだけで気軽にハンドの質が向上します。もちろん、ジェスカイ道を進む人にもおススメ。
神聖の力線のせいで打てない「けちな贈り物」よりも正直強い。ま、あれは墓地にカードを送ることも仕事ですけど。
知ってるか、時を越えた探索とほぼ同じ効果を持ちながらノーコストで使えるカードゲームがあるんですよ?プレメモェ・・・・・・。
友好フェッチ、いい時代になったものだ。
でも、これよりも。正直、「害悪」と言えるデッキが出来るようになった。
「ジェスカイストーム」
StarCityGames.com - Premier IQ 2014/09/28 Indianapolis
4 《マナの合流点/Mana Confluence》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1 《寺院の庭/Temple Garden》
2 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
16 Lands
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid》
2 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
14 Creatures
1 《有毒の蘇生/Noxious Revival》
3 《魔力変/Manamorphose》
3 《たなびく紺碧/Cerulean Wisps》
3 《宝船の巡航/Treasure Cruise》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4 《きらめく願い/Glittering Wish》
1 《ぶどう弾/Grapeshot》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
4 《手練/Sleight of Hand》
3 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
30 Spells
1 《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
2 《白鳥の歌/Swan Song》
1 《血流/Blood》
1 《シミックの魔除け/Simic Charm》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1 《炎渦竜巻/Firespout》
1 《耳障りな反応/Guttural Response》
1 《魔力変/Manamorphose》
1 《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》
1 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
15 Sideboard Cards
パーツを揃えられれば3キル、最速は2キル、安定は4キルかなぁ。
ようは、
ジェスカイの隆盛が場にある状態でマナクリ寝かしてキャントリップ呪文連打、ストームor血流or殴るで勝ち。
まぁ、マナクリ対処か隆盛対処さえ出来れば勝てるのだが、どうしてこれが「害悪」なのかそれは
「相手のターンの長さ」
である。それは、サニーサイドアップで散々やって分かっているが、相手のターンがひたすら長い。サニーサイドアップと違うのはコンボストップの確率なのだが、それでも往々にしてこのデッキも止まる。
それでも相手が何かするのを見守るだけになる。
速い人でも5分~10分前後、慣れてない人だと20分は覚悟しよう。
なんだったら、紙に「F6」とでも書いてラノベでも漫画でも読んでればいい。
ようはジェスカイの隆盛BAN待ったなし!(きらめく願いだと隆盛中の退屈さは解決してない)
んで、現状のTier
Tier1→親和、バーン
Tier2→双子、ジェスカイストーム、Rock、URデルバー
といったところ。言っては悪いが、モダンは相手を見ない方が強い。これだけ。
んー、真面目なようなこと書いて疲れた。これが誰かの役に立てば幸い。
最後に、
クロスアンジュがOP奈々様でEDキタエリってだけではずれっていうのやめろよ!
クリエイティブプロデューサー福田己津央ってのもはずれだろ!
OPはSEED運命ですか?CVいいとこ集めれば見ると思ってますか?エロけりゃいいと思ってますか?
もう映像良くてCV良くて脚本ガッカリのサンライズは辛いです・・・サンライズが好きだから。ビルドファイターズトライは面白いです。はい。
辛いなぁ、ヴヴヴ感あるんだよなぁ、髪切るまで見ようかなぁ・・・・。
毎週40本とか撮ってるんで辛いっす。切れるものは切らないとね。
それだけ、いじょ!
モダン:シディシグレーター殻ドレッジ
2014年10月5日 日常 コメント (2)ふとしたきっかけで作ったモダンのデッキで
スパイク脳が頑張ってみた電波であり、勝ちパターンを複数用意できたデッキ。
頭が湧いた感はあるのでレシピは割愛。
そもそもこのカラーの土地ないですし、本チャンであんまりやる気はないので。
勝ちパターンとしては発掘2回できる状況でシディシ出して、よりよい品物でP2以上(ゾンビで賄える)生物サクって偏執狂用意して山札掘りきる。
偏執狂が墓地に落ちていたら、ぼでーだぼーさんを殻でCDC使って場に出して掘る。スペルは殻とよりよい品物だけで土地22なんで期待値高め。
普通に殻デッキとして墓所タイタンとかワムコとかシェオルに繋ぐパターンもあり。
どーしてレシピを書かないかはCDCと発掘関連と偏執狂と透明なクラゲみたいに宙に浮く何かが圧倒的に邪魔だということと安定しないから。っていうかパフォーマンスが40~100っていう振れ幅どうにかしよう。
CDCってドレッジと相性よさそう→普通にCDCドレッジって簡略化して組むと墓地対で乙る→パターン増やせばいいんや!→緑噛めるなら殻ですね→あれ、これCDC完全にノイズ→どうにかしてCDC上手く使いたい→発掘、トークン、グレーターで理論上引き切れる?→全部積み込もう!→CDCと発掘ノイズや・・・←今ここ
これ見てやってみようっていう猛者はよろしく!といいますか、任せた!
CDCカラスロームっていうのも面白そうだったけど、面白いだけだった。
フィナックスいれて・・・・!いや、まてやwwwwwあれタップ能力www
みたいなコントもやってるくらいですし。
せめて墓トロールとか土地全部抜ければスパイでいいのに。あれ、それCDC要らないんじゃ・・・・。スタンのトリコの隆盛使ったコンボデッキをモダンにコンバートする方がよっぽど有用。
CDCはEDH要員じゃないんやで・・・・・。・・・・多分。
まぁ、所属クランは、マルドゥでもティムールでもスゥルタイでもアブザンでもなくトリコロールなんで、信心下がることあんましたくないんですよね(真顔)
まぁ、なんというか、がんばれ♥ がんばれ♥
それだけ、いじょ!
スパイク脳が頑張ってみた電波であり、勝ちパターンを複数用意できたデッキ。
頭が湧いた感はあるのでレシピは割愛。
そもそもこのカラーの土地ないですし、本チャンであんまりやる気はないので。
勝ちパターンとしては発掘2回できる状況でシディシ出して、よりよい品物でP2以上(ゾンビで賄える)生物サクって偏執狂用意して山札掘りきる。
偏執狂が墓地に落ちていたら、ぼでーだぼーさんを殻でCDC使って場に出して掘る。スペルは殻とよりよい品物だけで土地22なんで期待値高め。
普通に殻デッキとして墓所タイタンとかワムコとかシェオルに繋ぐパターンもあり。
どーしてレシピを書かないかはCDCと発掘関連と偏執狂と透明なクラゲみたいに宙に浮く何かが圧倒的に邪魔だということと安定しないから。っていうかパフォーマンスが40~100っていう振れ幅どうにかしよう。
CDCってドレッジと相性よさそう→普通にCDCドレッジって簡略化して組むと墓地対で乙る→パターン増やせばいいんや!→緑噛めるなら殻ですね→あれ、これCDC完全にノイズ→どうにかしてCDC上手く使いたい→発掘、トークン、グレーターで理論上引き切れる?→全部積み込もう!→CDCと発掘ノイズや・・・←今ここ
これ見てやってみようっていう猛者はよろしく!といいますか、任せた!
CDCカラスロームっていうのも面白そうだったけど、面白いだけだった。
フィナックスいれて・・・・!いや、まてやwwwwwあれタップ能力www
みたいなコントもやってるくらいですし。
せめて墓トロールとか土地全部抜ければスパイでいいのに。あれ、それCDC要らないんじゃ・・・・。スタンのトリコの隆盛使ったコンボデッキをモダンにコンバートする方がよっぽど有用。
CDCはEDH要員じゃないんやで・・・・・。・・・・多分。
まぁ、所属クランは、マルドゥでもティムールでもスゥルタイでもアブザンでもなくトリコロールなんで、信心下がることあんましたくないんですよね(真顔)
まぁ、なんというか、がんばれ♥ がんばれ♥
それだけ、いじょ!
プロデューサーで提督でラブライバーでアイカツおじさんでごちうさ難民のMTGプレイヤーのくれのです。
なお、1ヶ月ほど大会に出てない模様。
今月最後の休みなので久しぶりに更新。
9月も7日しか経ってないのに・・・・。
月末の有給申請は6月にしてるんですけどね、どうなんですかね。
つーかこの業界8月半ばから9月終わりまで死ぬほど忙しいで10月も忙しい。
11月になればまーね。11、12の方がひーまーですね。
・あーけーど
LOVも環境固まって来すぎてつまんない。
戦国に戻ろうかともすら思ったけど戦国もつまんないっていうのがわかって、社内の人に勧められたのがCode Of Jokerっていうデジタルトレーディングカードゲームで、基本無料でカード欲しけりゃガチャ回せ!っていう。
VER1.0の時にちょっとやって「これ資産ゲーじゃん」って思って即止めたんですけど、今だとスターターにちょっと噛ましたら勝てるんで楽しくって続けたら2週間でE5(最低ランク)からS4まで上がってたwww
やりすぎや・・・やりすぎなんや・・・。
色が赤、黄、緑、青ってあってまぁ、それでもどーせ赤使ってるんでしょ?
って思うかもしれんが赤まともに使おうとするとくそ高い。
C→UC→R→VR→SRってあってSRが最悪8枚くらい必要でして、紙ならシングル買えばいいんですけどデジタルなんで所謂「引き」という要素が。
そして俺の引きは圧倒的に低くてですね。そこまで金使いたくないので。
今は黄単ワンショット(7点のライフを1ターンで取りきるデッキ)と黄緑ジャンヌ(緑のマナレシオが高いジャンヌ・ダルクと黄の優良ユニットを使ったグッド・スタッフ)使ってキャッキャッしてます。
むしろ黄色使い?
MTGとかの紙のプレイヤーも多くいるので割りとアドのとる方法論なんてのは通用するし、っていうかなんとなくパワーで圧殺するデッキとか無茶な4色のプレイヤーってアケゲのプレイヤーだったり、ライフよりアドをとる動きが多いデッキを好むプレイヤーは紙のTCGやってるってなんか読めるのも面白い。
なにより「白夜刀のカンナ」が可愛いから黄色使ってる感はある。
とりあえず殴れるいいユニットでLV3で一体タップしてアンタップ不可つけれる。
黒髪ツインテールで眼帯で日本刀持ってて改造巫女服で登場時とLVアップ台詞が「斬ります!」でLV3の能力発動台詞が「死んでも知りませんよ!」というとりあえず出会ったものを切ってみようという謎の固定概念に捕らわれている「切れぬものなど・・・・あんまり無い!」という台詞からわかるに萃夢想妖夢の説明やめーや!
とりあえず触ってもらえれば理不尽・・・・・面白いので触ってもらいたい。
格ゲーは時間がそこまでないので絞ることに。
今はGG(ミリア安定)と電撃FC(桐乃と雪菜でグルグル)
つっても3:7で電撃やってる感じ。3もGGやってるか?2ぐらい?
電撃FCはメイン雪菜 サブ桐乃、蓮太郎かなぁ。深雪、シャナも試したけどなんか違うので。
雪菜は可愛いので使ってます!
んーどっちも動機が不純ですねwww
・MTGな
モダンでてー、モダンで波使いのトークンを白黒トークンよりまきてー。
モダンでてー、モダンで先達→幻霊で対戦相手やききりてー。
はい。タルキールですね。えーっととりあえず、友好フェッチいいですね。
青白ちょうど欲しかったんですよ!
あとは・・・、モダンでブリンクとか修復天上がりそうだなー。変異と相性いいし、赤ローマ以外の選択肢もできそう。
サルカンは4マナならなーwwwww「俺自身がドラゴンになることだ」よりも4点が強いけどプロ白ドラゴンと枠を取り合うのはどーよ。完全なる終わりに引っかからないって強いよーな。
精神振りwwwwwA振り以外ありえないwwwwwww
あ、言いたいだけです。
シディシはRTRある環境で欲しかった。けどM15で墓地対あったような。ワンチャンモダンでいけそうな。ん?これ釣ってスパイ自分で全部落として殴ってドレッジ・ザ・ギャザリング?
やめて下さい!書かれざるものの視認で江村を出すのをやめて下さい!
視認は面白いと思うの。リヴァイアサンとか灰燼とか女子力の巨像とか。
んーぐらいかなー。
それだけ、いじょ!
なお、1ヶ月ほど大会に出てない模様。
今月最後の休みなので久しぶりに更新。
9月も7日しか経ってないのに・・・・。
月末の有給申請は6月にしてるんですけどね、どうなんですかね。
つーかこの業界8月半ばから9月終わりまで死ぬほど忙しいで10月も忙しい。
11月になればまーね。11、12の方がひーまーですね。
・あーけーど
LOVも環境固まって来すぎてつまんない。
戦国に戻ろうかともすら思ったけど戦国もつまんないっていうのがわかって、社内の人に勧められたのがCode Of Jokerっていうデジタルトレーディングカードゲームで、基本無料でカード欲しけりゃガチャ回せ!っていう。
VER1.0の時にちょっとやって「これ資産ゲーじゃん」って思って即止めたんですけど、今だとスターターにちょっと噛ましたら勝てるんで楽しくって続けたら2週間でE5(最低ランク)からS4まで上がってたwww
やりすぎや・・・やりすぎなんや・・・。
色が赤、黄、緑、青ってあってまぁ、それでもどーせ赤使ってるんでしょ?
って思うかもしれんが赤まともに使おうとするとくそ高い。
C→UC→R→VR→SRってあってSRが最悪8枚くらい必要でして、紙ならシングル買えばいいんですけどデジタルなんで所謂「引き」という要素が。
そして俺の引きは圧倒的に低くてですね。そこまで金使いたくないので。
今は黄単ワンショット(7点のライフを1ターンで取りきるデッキ)と黄緑ジャンヌ(緑のマナレシオが高いジャンヌ・ダルクと黄の優良ユニットを使ったグッド・スタッフ)使ってキャッキャッしてます。
むしろ黄色使い?
MTGとかの紙のプレイヤーも多くいるので割りとアドのとる方法論なんてのは通用するし、っていうかなんとなくパワーで圧殺するデッキとか無茶な4色のプレイヤーってアケゲのプレイヤーだったり、ライフよりアドをとる動きが多いデッキを好むプレイヤーは紙のTCGやってるってなんか読めるのも面白い。
なにより「白夜刀のカンナ」が可愛いから黄色使ってる感はある。
とりあえず殴れるいいユニットでLV3で一体タップしてアンタップ不可つけれる。
黒髪ツインテールで眼帯で日本刀持ってて改造巫女服で登場時とLVアップ台詞が「斬ります!」でLV3の能力発動台詞が「死んでも知りませんよ!」というとりあえず出会ったものを切ってみようという謎の固定概念に捕らわれている「切れぬものなど・・・・あんまり無い!」という台詞からわかるに萃夢想妖夢の説明やめーや!
とりあえず触ってもらえれば理不尽・・・・・面白いので触ってもらいたい。
格ゲーは時間がそこまでないので絞ることに。
今はGG(ミリア安定)と電撃FC(桐乃と雪菜でグルグル)
つっても3:7で電撃やってる感じ。3もGGやってるか?2ぐらい?
電撃FCはメイン雪菜 サブ桐乃、蓮太郎かなぁ。深雪、シャナも試したけどなんか違うので。
雪菜は可愛いので使ってます!
んーどっちも動機が不純ですねwww
・MTGな
モダンでてー、モダンで波使いのトークンを白黒トークンよりまきてー。
モダンでてー、モダンで先達→幻霊で対戦相手やききりてー。
はい。タルキールですね。えーっととりあえず、友好フェッチいいですね。
青白ちょうど欲しかったんですよ!
あとは・・・、モダンでブリンクとか修復天上がりそうだなー。変異と相性いいし、赤ローマ以外の選択肢もできそう。
サルカンは4マナならなーwwwww「俺自身がドラゴンになることだ」よりも4点が強いけどプロ白ドラゴンと枠を取り合うのはどーよ。完全なる終わりに引っかからないって強いよーな。
精神振りwwwwwA振り以外ありえないwwwwwww
あ、言いたいだけです。
シディシはRTRある環境で欲しかった。けどM15で墓地対あったような。ワンチャンモダンでいけそうな。ん?これ釣ってスパイ自分で全部落として殴ってドレッジ・ザ・ギャザリング?
やめて下さい!書かれざるものの視認で江村を出すのをやめて下さい!
視認は面白いと思うの。リヴァイアサンとか灰燼とか女子力の巨像とか。
んーぐらいかなー。
それだけ、いじょ!
うい、気がついたらW杯も終わりかけてるねwww
くれのです。
オランダはストロートマンもFDFもいないのによく頑張った。
5-3-2で引いてカウンターっていうか、戦術「ロッペン」あれとまんねーわ。
コスタリカも今回の台風の目で面白かった。
アルゼンチンとドイツの決勝は、・・・ドイツ?
ポゼッションサッカーはバルサ、バイエルン嫌いなんであれだけどミュラーとエジルとポドルスキ好きなんで期待。ロイス見たかった。
んー、まぁ、ポゼッションサッカー流行して、プレス&カウンターのサッカー(ドルトとかAマドリー、Rマドリー的な)に戻ってるから、また個のサッカーに戻りそうな気もするんだよなぁ。
サッカーの転換期というかメタが回ってるっていうか。
ドイツはボールと一緒に人も動くので見ていてスペースに入る動きが気持ちいい。
うん、ドイツで。
あー、日本はよくもまぁ日本に不向きなポゼッションサッカーやってるなぁとかパスを敵陣で10回成功したら点が入るスポーツだったら日本はベスト8は入れるとかフランスの時くらいサポーターは文句言えばいいのにとか思ってたくらいなんで。
プレスカウンターでいいんじゃねーの、南アフリカの時みたいに。
アーセナルにジルー以外のFWがいればいいなぁ。
サッカーはここまで。
最近はLOV3が追加カードで2のカードの10枚帰ってきたんですけど、ゴルベーザ強いね。
60マナの即ベーザ可能なコストに覚醒のポイゾアタックに超覚醒のブレイクアップでDEF300以上も可能。力をメテオに集める(90マナ)と雑魚は死ぬし、中コストも瀕死に出来る。
ニャル子(ほぼ触手)が泣いてますよ?
あとはダンダーグこと五反田も強い。ようやく手に入れたぶちかましが本当に厄介極まりない。使うと楽しい。ATKアップも実践値。
バハムートとタルタロスが泣いてますよ?
あとは・・・霊夢?人獣で20コストMってあれだけどアーツがガチ。DEFアップ付HP回復陣ってどんな結界だよ?
博麗大結界だよ!
レナスも強いけど、ヘラとウラヌスに比べるとなぁ。レオナールは?
つーことで最近のは
五反田 60 A
紅蓮の魔道師 50 M
ミリア=レイジ 40 A
ミリア 10 A
ターラカ 10 A
アレイスター 10 M
グレイグル 10 M
主A クイックドライブ
か
ニャル子 70 D
ソエル 40 A
ミハイル 40 M
ナイトメア 10 D
ルールー 10 D
ロロ 10 A
べドラム 10 M
主A クイックドライブorキュアオール
かと。大会用に人獣単(ソルソエルラージャン)か屍皇か五反田ラージャンとか練習しないといけないような気がすr
ゴルソエルミハイルなら完成度高いんだけど、ゴルもってねーっす。
んー、神使いのマナ様が人獣ズキンソエルラージャンでUがゴルソエルミハイルで源がソルソエルラージャン使えば俺は・・・・・AM編成?っていうか今のところ全員ソエル使ってんなwwwww全員人獣噛んでるのはwww普通に五反田ミリアレ女王でよくない?M2枚使えないから海皇みたいな海出来ないですしおすし。
はっ!毘沙門きたら詰むからシクラキュベソエルで・・・殺意かwwwww
全員人獣噛むのはあれか。じゃあ五反田ミリアレ女王だなwww
春竜七のチームだと人獣人獣海だから俺不死かwwwww
どっちと組むかな。不死がいいなぁ・・・。
LOV3ここまで。
アーボーグはいいすね。調べもいいですね。M15雑感終。
スタンはRWバーン。
モダンは魚とGWヘイトベアー
レガシーは魚とデスタクでパーツ流用ばんざーい!
値上がる前に演劇の舞台と吹き荒れる潜在能力は買っておこう。
ステージはデプスみたいなのが帰ってきたらいつでも値上がるから。
潜在能力はたのしーよ?
GWヘイトベアーはサリア、軟泥、ちらつき鬼火が並んだときのドキドキは半端無い(同人誌並みの感想)修復の天使、軟泥、鬼火のワクワク(同並感)とサリア、レオニンの裁き人、ブリマーズのムラムラ(直球)も楽しい。
変異で出てきた赤ローマがちらつき鬼火で表になった時は心がはねる思いです(ごうさぎ難民並みの感想)
・・・心が、・・・心がっ、・・・ぴょんぴょんするんjy
今回はここまで、あ、井口さんの始球式なんか笑ってしまったwww
それだけ、いじょ!
くれのです。
オランダはストロートマンもFDFもいないのによく頑張った。
5-3-2で引いてカウンターっていうか、戦術「ロッペン」あれとまんねーわ。
コスタリカも今回の台風の目で面白かった。
アルゼンチンとドイツの決勝は、・・・ドイツ?
ポゼッションサッカーはバルサ、バイエルン嫌いなんであれだけどミュラーとエジルとポドルスキ好きなんで期待。ロイス見たかった。
んー、まぁ、ポゼッションサッカー流行して、プレス&カウンターのサッカー(ドルトとかAマドリー、Rマドリー的な)に戻ってるから、また個のサッカーに戻りそうな気もするんだよなぁ。
サッカーの転換期というかメタが回ってるっていうか。
ドイツはボールと一緒に人も動くので見ていてスペースに入る動きが気持ちいい。
うん、ドイツで。
あー、日本はよくもまぁ日本に不向きなポゼッションサッカーやってるなぁとかパスを敵陣で10回成功したら点が入るスポーツだったら日本はベスト8は入れるとかフランスの時くらいサポーターは文句言えばいいのにとか思ってたくらいなんで。
プレスカウンターでいいんじゃねーの、南アフリカの時みたいに。
アーセナルにジルー以外のFWがいればいいなぁ。
サッカーはここまで。
最近はLOV3が追加カードで2のカードの10枚帰ってきたんですけど、ゴルベーザ強いね。
60マナの即ベーザ可能なコストに覚醒のポイゾアタックに超覚醒のブレイクアップでDEF300以上も可能。力をメテオに集める(90マナ)と雑魚は死ぬし、中コストも瀕死に出来る。
ニャル子(ほぼ触手)が泣いてますよ?
あとはダンダーグこと五反田も強い。ようやく手に入れたぶちかましが本当に厄介極まりない。使うと楽しい。ATKアップも実践値。
バハムートとタルタロスが泣いてますよ?
あとは・・・霊夢?人獣で20コストMってあれだけどアーツがガチ。DEFアップ付HP回復陣ってどんな結界だよ?
博麗大結界だよ!
レナスも強いけど、ヘラとウラヌスに比べるとなぁ。レオナールは?
つーことで最近のは
五反田 60 A
紅蓮の魔道師 50 M
ミリア=レイジ 40 A
ミリア 10 A
ターラカ 10 A
アレイスター 10 M
グレイグル 10 M
主A クイックドライブ
か
ニャル子 70 D
ソエル 40 A
ミハイル 40 M
ナイトメア 10 D
ルールー 10 D
ロロ 10 A
べドラム 10 M
主A クイックドライブorキュアオール
かと。大会用に人獣単(ソルソエルラージャン)か屍皇か五反田ラージャンとか練習しないといけないような気がすr
ゴルソエルミハイルなら完成度高いんだけど、ゴルもってねーっす。
んー、神使いのマナ様が人獣ズキンソエルラージャンでUがゴルソエルミハイルで源がソルソエルラージャン使えば俺は・・・・・AM編成?っていうか今のところ全員ソエル使ってんなwwwww全員人獣噛んでるのはwww普通に五反田ミリアレ女王でよくない?M2枚使えないから海皇みたいな海出来ないですしおすし。
はっ!毘沙門きたら詰むからシクラキュベソエルで・・・殺意かwwwww
全員人獣噛むのはあれか。じゃあ五反田ミリアレ女王だなwww
春竜七のチームだと人獣人獣海だから俺不死かwwwww
どっちと組むかな。不死がいいなぁ・・・。
LOV3ここまで。
アーボーグはいいすね。調べもいいですね。M15雑感終。
スタンはRWバーン。
モダンは魚とGWヘイトベアー
レガシーは魚とデスタクでパーツ流用ばんざーい!
値上がる前に演劇の舞台と吹き荒れる潜在能力は買っておこう。
ステージはデプスみたいなのが帰ってきたらいつでも値上がるから。
潜在能力はたのしーよ?
GWヘイトベアーはサリア、軟泥、ちらつき鬼火が並んだときのドキドキは半端無い(同人誌並みの感想)修復の天使、軟泥、鬼火のワクワク(同並感)とサリア、レオニンの裁き人、ブリマーズのムラムラ(直球)も楽しい。
変異で出てきた赤ローマがちらつき鬼火で表になった時は心がはねる思いです(ごうさぎ難民並みの感想)
・・・心が、・・・心がっ、・・・ぴょんぴょんするんjy
今回はここまで、あ、井口さんの始球式なんか笑ってしまったwww
それだけ、いじょ!
MTGを始めた後輩を育成する話
2014年5月10日 日常今期はノゲとごうさぎを楽しみにしているくれのです。
タイトルは後々に。
・やきうな
久しぶりにカープの試合をテレビで見たのですが、ほんとに実在するんですね、
「カープ女子」
都市伝説だと思ったwwwっていうかツアー組んで応援来るとか。
神宮でカープ戦あると女性多い気がしたんですよ。
カープ側に。
ヤクルトにも人気と投手(主にライアン)が欲しいです。
燕太郎も引退したし、バレとライアン小川がいて去年最下位のチームに明日はあるのか。
川端ー!応援してますぞー!
くれ「カープ女子ってマエケンのみの人気かと思ったら、色んなユニ着てるしエルドのプラ作ったりしてんのな」
マナの人「エルドレッドってモルドレッドの親戚?」
くれ「MTGにいそうな名前っぽいしね。虚カスのマナさんは誰応援なの?」
マナの人「藤村」
くれ「しゃかもときゅんとか言ってくれたほうが助かるんですけどw」
マナの人「片岡怪我しねーかな」
くれ「ここ数年スペってるからそのうちするんじゃね?」
くれ、マナ「「片岡怪我しねーかな」」
岸のノーノー生で見れてよかったです(粉蜜柑)
・初心者を初神者に育成する話
会社の後輩がMTGやりたいっていうからGWにカード屋さんでデッキ買ってひたすら教え込んだ。
レガシーだけど。
だって社内で8人中スタンやってるの0ですし。
俺も組みたいからバーン組んだりとかしただけですし。
まぁ、今のスタンって全環境で一番大味で一番派手だからゆとりブッパで勝てるのがMTGだと思われたくないっていう建前もありまして。
スタン組んだからやりましょう→誰もスタンねーからFNMでも行ってろよ。じゃ可哀想じゃないですか!(ここに他がスタンを組む選択肢が無いのがお解かりいただけただろうか)
・元々ガンウォーやってて、赤(MTG的には青)使ってデカブツシュートが好き。
・8人の中でスニショ使いがいない。
・スニショって安い部類だよね。
サンプルレシピ
3 《島》
1 《山》
3 《霧深い雨林》
4 《沸騰する小湖》
3 《Volcanic Island》
3 《古えの墳墓》
2 《裏切り者の都》
4 《グリセルブランド》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
4 《ギタクシア派の調査》
4 《渦まく知識》
4 《思案》
4 《呪文貫き》
4 《実物提示教育》
1 《直観》
4 《Force of Will》
4 《騙し討ち》
4 《水蓮の花びら》
・うん、安い!(半狂乱)
ってことでルール説明の前にデッキの動きを理解させてカードを買いに行くことに。
後輩「ふえぇぇぇ、ヴォルカって白枠と黒枠があるよぉ。どっちにすればいいんですか?」
くれ「白枠が許されるのが小学生まで。だから黒枠wwwww」
後輩「絶対嘘だよぉ・・・、先輩は何枠なんですか?」
くれ「魚と白ウニだから使ってない」
後輩「滅茶苦茶だよぉ」
白枠ヴォルカ購入
後輩「えむらくーるってこれですかぁ・・・ひわいだよぉ」
くれ「レガシープレイヤーは日語の江村様を光らせるところからスタートらしいからこっちのFoilコーナーですよwww」
後輩「光ってなくていいですぅ・・・日本語版高いよう・・・」
くれ「マジレスするとカードは覚えりゃいいから英語でもいいよ。英語で揃えると外人にはカード見せるだけでいいし」
後輩「はいぃ・・・」
後輩「島とか山ってどうすればいいですか?」
くれ「基本地形は揃えると気持ちいいから俺はイラストで揃えるけど」
後輩「じゃあ買いますぅ」
くれ「オススメはこの月の半分で背景が変わってるような・・・」
後輩「フェッチとかFoWより高いじゃないですか!」
くれ「グルランドですしおすし」
後輩「別の無いですか?」
くれ「じゃあ、ZENランドかアンシリーズが人気で次はAPACかユーロかなぁ」
後輩「あ、この船があるやついいですね」
くれ「APACの1だっけか。なら山は富士山ですねwww」
後輩「高いよう・・・」
くれ「世界遺産だしwww1積みならオシャレじゃん」
とか色々言いながら購入。でも、2Kするスリーブを2個迷わず買うのは如何なものか。
身内と同僚に後を任せて、俺は別行動。
MTGのルールを教えて、次に覚えること。
「Dazeケア」
MTGはDazeつえーつえー言いながらレガシーを知るゲーム。
モダンの大会に出て家に着くと、まだやってた。
6人にあれが違うこれが違うと言われながらやってるのはすごい光景だ。
俺なら心折れるわwww
後輩「くれのさんもやりましょう」
あ、良くない目になってる。紙の麻薬を触った人の目ですわ
つーことで白ウニ(デスタク)と10戦。
ここからはスニショ対デスタクの光景
後輩「ショーテルで」
くれ「どうぞ」
後輩「江村で」
くれ「Karakasで」
後輩「・・・・・」
後輩「スニーク置きたいです」
くれ「スタック薬瓶で破棄者、指定は騙し討ち」
後輩「・・・・・」
後輩「エンドに直観で」
くれ「スタックマイセン。上から4枚で」
後輩「・・・・雨林、ブレスト、ギタ調」
くれ「雨林で」
後輩「・・・・・」
後輩「スニークから江村」
くれ「薬瓶で鬼火」
後輩「・・・・エンド」
くれ「あ、Karakas引いた。マンガラタップスタックKarakasで」
後輩「・・・・・」
8-2。ギタ調で確認の重要性。
マナ「これがいじめ」
源「お、パワハラですか」
むら様「それはねーよ」
おまえらこのマッチで経験値も違うんだからしゃーないでしょ。
パトリオットとかカナスレっていい勝負できるじゃん?
とりあえず鍛えてどっかの大会に放り込むのを目標でwww
・雑記
SagaTCGはいいですね。サガフロのカードとか俺歓喜。
ロマサガはLOVでも出てるし。
ゴーレムトークンでT260G欲しい。
兵士トークンでゲンとかさ。
あと、使うトークンってなんだ。エレメンタルと猫か。
猫・・・クーン?
エレメンタルは・・・アセルス?零姫?白薔薇姫?あ、メサルティム!
どーでもいいんですけどリメイクはよ。
ガンダムUCが毎週日曜日の深夜に放送ですって。
ザクスナイパーとかイフリートナハトが民放で見れる喜び。
くれのはモダン勢ですよ!いい加減にしろ!
ってことで、いじょ!
タイトルは後々に。
・やきうな
久しぶりにカープの試合をテレビで見たのですが、ほんとに実在するんですね、
「カープ女子」
都市伝説だと思ったwwwっていうかツアー組んで応援来るとか。
神宮でカープ戦あると女性多い気がしたんですよ。
カープ側に。
ヤクルトにも人気と投手(主にライアン)が欲しいです。
燕太郎も引退したし、バレとライアン小川がいて去年最下位のチームに明日はあるのか。
川端ー!応援してますぞー!
くれ「カープ女子ってマエケンのみの人気かと思ったら、色んなユニ着てるしエルドのプラ作ったりしてんのな」
マナの人「エルドレッドってモルドレッドの親戚?」
くれ「MTGにいそうな名前っぽいしね。虚カスのマナさんは誰応援なの?」
マナの人「藤村」
くれ「しゃかもときゅんとか言ってくれたほうが助かるんですけどw」
マナの人「片岡怪我しねーかな」
くれ「ここ数年スペってるからそのうちするんじゃね?」
くれ、マナ「「片岡怪我しねーかな」」
岸のノーノー生で見れてよかったです(粉蜜柑)
・初心者を初神者に育成する話
会社の後輩がMTGやりたいっていうからGWにカード屋さんでデッキ買ってひたすら教え込んだ。
レガシーだけど。
だって社内で8人中スタンやってるの0ですし。
俺も組みたいからバーン組んだりとかしただけですし。
まぁ、今のスタンって全環境で一番大味で一番派手だからゆとりブッパで勝てるのがMTGだと思われたくないっていう建前もありまして。
スタン組んだからやりましょう→誰もスタンねーからFNMでも行ってろよ。じゃ可哀想じゃないですか!(ここに他がスタンを組む選択肢が無いのがお解かりいただけただろうか)
・元々ガンウォーやってて、赤(MTG的には青)使ってデカブツシュートが好き。
・8人の中でスニショ使いがいない。
・スニショって安い部類だよね。
サンプルレシピ
3 《島》
1 《山》
3 《霧深い雨林》
4 《沸騰する小湖》
3 《Volcanic Island》
3 《古えの墳墓》
2 《裏切り者の都》
4 《グリセルブランド》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
4 《ギタクシア派の調査》
4 《渦まく知識》
4 《思案》
4 《呪文貫き》
4 《実物提示教育》
1 《直観》
4 《Force of Will》
4 《騙し討ち》
4 《水蓮の花びら》
・うん、安い!(半狂乱)
ってことでルール説明の前にデッキの動きを理解させてカードを買いに行くことに。
後輩「ふえぇぇぇ、ヴォルカって白枠と黒枠があるよぉ。どっちにすればいいんですか?」
くれ「白枠が許されるのが小学生まで。だから黒枠wwwww」
後輩「絶対嘘だよぉ・・・、先輩は何枠なんですか?」
くれ「魚と白ウニだから使ってない」
後輩「滅茶苦茶だよぉ」
白枠ヴォルカ購入
後輩「えむらくーるってこれですかぁ・・・ひわいだよぉ」
くれ「レガシープレイヤーは日語の江村様を光らせるところからスタートらしいからこっちのFoilコーナーですよwww」
後輩「光ってなくていいですぅ・・・日本語版高いよう・・・」
くれ「マジレスするとカードは覚えりゃいいから英語でもいいよ。英語で揃えると外人にはカード見せるだけでいいし」
後輩「はいぃ・・・」
後輩「島とか山ってどうすればいいですか?」
くれ「基本地形は揃えると気持ちいいから俺はイラストで揃えるけど」
後輩「じゃあ買いますぅ」
くれ「オススメはこの月の半分で背景が変わってるような・・・」
後輩「フェッチとかFoWより高いじゃないですか!」
くれ「グルランドですしおすし」
後輩「別の無いですか?」
くれ「じゃあ、ZENランドかアンシリーズが人気で次はAPACかユーロかなぁ」
後輩「あ、この船があるやついいですね」
くれ「APACの1だっけか。なら山は富士山ですねwww」
後輩「高いよう・・・」
くれ「世界遺産だしwww1積みならオシャレじゃん」
とか色々言いながら購入。でも、2Kするスリーブを2個迷わず買うのは如何なものか。
身内と同僚に後を任せて、俺は別行動。
MTGのルールを教えて、次に覚えること。
「Dazeケア」
MTGはDazeつえーつえー言いながらレガシーを知るゲーム。
モダンの大会に出て家に着くと、まだやってた。
6人にあれが違うこれが違うと言われながらやってるのはすごい光景だ。
俺なら心折れるわwww
後輩「くれのさんもやりましょう」
あ、良くない目になってる。紙の麻薬を触った人の目ですわ
つーことで白ウニ(デスタク)と10戦。
ここからはスニショ対デスタクの光景
後輩「ショーテルで」
くれ「どうぞ」
後輩「江村で」
くれ「Karakasで」
後輩「・・・・・」
後輩「スニーク置きたいです」
くれ「スタック薬瓶で破棄者、指定は騙し討ち」
後輩「・・・・・」
後輩「エンドに直観で」
くれ「スタックマイセン。上から4枚で」
後輩「・・・・雨林、ブレスト、ギタ調」
くれ「雨林で」
後輩「・・・・・」
後輩「スニークから江村」
くれ「薬瓶で鬼火」
後輩「・・・・エンド」
くれ「あ、Karakas引いた。マンガラタップスタックKarakasで」
後輩「・・・・・」
8-2。ギタ調で確認の重要性。
マナ「これがいじめ」
源「お、パワハラですか」
むら様「それはねーよ」
おまえらこのマッチで経験値も違うんだからしゃーないでしょ。
パトリオットとかカナスレっていい勝負できるじゃん?
とりあえず鍛えてどっかの大会に放り込むのを目標でwww
・雑記
SagaTCGはいいですね。サガフロのカードとか俺歓喜。
ロマサガはLOVでも出てるし。
ゴーレムトークンでT260G欲しい。
兵士トークンでゲンとかさ。
あと、使うトークンってなんだ。エレメンタルと猫か。
猫・・・クーン?
エレメンタルは・・・アセルス?零姫?白薔薇姫?あ、メサルティム!
どーでもいいんですけどリメイクはよ。
ガンダムUCが毎週日曜日の深夜に放送ですって。
ザクスナイパーとかイフリートナハトが民放で見れる喜び。
くれのはモダン勢ですよ!いい加減にしろ!
ってことで、いじょ!
いやぁ、決算前、新番前のイベント連発は強敵でしたね。
くれのです。
4月から多数のアニメが始まりますが、注目はやっぱり
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
・魔法科高校の劣等生
・ラブライブ!(2期)
あたりなんですかねー。
いや、まぁ、ジョジョが外れるわけないですし、
劣等生はマッドハウスなんですけど・・・魔法戦争があれなんでね、って言いたいんですけど監督が咲シリーズ、境ホラの小野学さんでとある、ガルガンティアで作監の岩瀧さんでキャラデザ兼作監に原作イラストの石田可奈さんなら外れないんじゃないかしら?とステマしつつ。
ラブライブは、ほら、俺、ラブライバーですしおすし。
それ以外にも4月は面白そうなの多いんで、楽しみですね。
個人的には
・M3 ~ソノ黒キ鋼~
・健全ロボダイミダラー
・ブラック・ブレット
・一週間フレンズ。
・ノーゲーム・ノーライフ
・ご注文はうさぎですか?
・selector infected WIXOSS
・僕らはみんな河合荘
・龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
・彼女がフラグを折られたら
書いてて全部書く勢いになったのはなんだ。
理由とか書いたほうがいいのか?
M3は監督佐藤順一で外れを知らないからwシリ構岡田磨里にビクつくんでしょうけど。
ダイミダラーはタイトル
ブラブレは同時期に劣等生で注目全部そっちに行ってるからっていう天邪鬼ハートの気持ちで。
一週間フレンズはCMで一番そそられた。
ノゲは原作読んだから
ごうさぎは制作会社当たりだし、きらら枠ですし。
セレクターはカードゲーム題材でタカラトミー、ホビージャパンで本当に出すみたいだから
河合荘もCM
龍ヶ嬢はノイタミナでラノベ原作が初だった気がするから
がをられはなんか声優陣が豪華だったからhttp://www.gaworare-anime.com/staffcast/
やだ・・・・・理由が大体適当・・・・・
まぁ、初見なんてこんなもんだろwww
・MTGな
スタンはエスパーアグロとボロスバーンで遊んでます。
エスパーなんてゲームデー以来知らない子ですけど。
ボロス回してる時の帰ってきた感はなんだろう。
体が求めてた充実感。運動した後のアクエリアスみたいな。仕事終わりの炭酸飲料みたいな(コーラとは言ってない)。
モダンは相も変わらずマーフォーク。
最近は赤単も使ってます。赤単コントロール。
AIRっていうほど初手に左右されず、ドラゴン・ストンピィっていうほどマナブーストしないです。
気がついたら激安カードになっていた槌のコスを使いたかった。あと月。
まぁ、殻と双子相手が。
双子は普通にクロックパーミされるときつく、殻は月ないとガヴォニービートが既にキツイ。
ふぇぇ・・・ガヴォニー止まらないよぉ。
それだけ、いじょ!
あ、最近、彼女と別れました。
くれのです。
4月から多数のアニメが始まりますが、注目はやっぱり
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
・魔法科高校の劣等生
・ラブライブ!(2期)
あたりなんですかねー。
いや、まぁ、ジョジョが外れるわけないですし、
劣等生はマッドハウスなんですけど・・・魔法戦争があれなんでね、って言いたいんですけど監督が咲シリーズ、境ホラの小野学さんでとある、ガルガンティアで作監の岩瀧さんでキャラデザ兼作監に原作イラストの石田可奈さんなら外れないんじゃないかしら?とステマしつつ。
ラブライブは、ほら、俺、ラブライバーですしおすし。
それ以外にも4月は面白そうなの多いんで、楽しみですね。
個人的には
・M3 ~ソノ黒キ鋼~
・健全ロボダイミダラー
・ブラック・ブレット
・一週間フレンズ。
・ノーゲーム・ノーライフ
・ご注文はうさぎですか?
・selector infected WIXOSS
・僕らはみんな河合荘
・龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
・彼女がフラグを折られたら
書いてて全部書く勢いになったのはなんだ。
理由とか書いたほうがいいのか?
M3は監督佐藤順一で外れを知らないからwシリ構岡田磨里にビクつくんでしょうけど。
ダイミダラーはタイトル
ブラブレは同時期に劣等生で注目全部そっちに行ってるからっていう天邪鬼ハートの気持ちで。
一週間フレンズはCMで一番そそられた。
ノゲは原作読んだから
ごうさぎは制作会社当たりだし、きらら枠ですし。
セレクターはカードゲーム題材でタカラトミー、ホビージャパンで本当に出すみたいだから
河合荘もCM
龍ヶ嬢はノイタミナでラノベ原作が初だった気がするから
がをられはなんか声優陣が豪華だったからhttp://www.gaworare-anime.com/staffcast/
やだ・・・・・理由が大体適当・・・・・
まぁ、初見なんてこんなもんだろwww
・MTGな
スタンはエスパーアグロとボロスバーンで遊んでます。
エスパーなんてゲームデー以来知らない子ですけど。
ボロス回してる時の帰ってきた感はなんだろう。
体が求めてた充実感。運動した後のアクエリアスみたいな。仕事終わりの炭酸飲料みたいな(コーラとは言ってない)。
モダンは相も変わらずマーフォーク。
最近は赤単も使ってます。赤単コントロール。
AIRっていうほど初手に左右されず、ドラゴン・ストンピィっていうほどマナブーストしないです。
気がついたら激安カードになっていた槌のコスを使いたかった。あと月。
まぁ、殻と双子相手が。
双子は普通にクロックパーミされるときつく、殻は月ないとガヴォニービートが既にキツイ。
ふぇぇ・・・ガヴォニー止まらないよぉ。
それだけ、いじょ!
あ、最近、彼女と別れました。
フラグとフラゲと弱者
2014年3月8日 TCG全般艦これのWSスターターねーじゃねーかwwwww
売ってねぇよ!
くれのです。
また弱者です。源くんは巻き添えです。
源は添えるもの。
ゲームデーガンバッテ!
とか言ってて自分も空いたので店舗の大会に出ました。
デッキはエスパーアグロ。
5回戦でシングルエリミは無し。
勝ち→ドランミッド、ナヤオーラ、オロスミッド、ドランミッド
とIDの4-0-1で苦痛の予見者とプレイマットげとー。
一緒に出た源が黒t緑で0-2であっさりドロップしてLOV3やりに行ったんですけど。
まぁ、最後は上3卓で握手してましたね。皆さん予見者狙いだったみたいでw
別に予見者もミノタウロスいっぱいマットもいらないんですけど・・・。
マットリーファと美希あるし・・・。
っていうかリーファと美希のマットを使ってると金髪のおっぱい好きに思われるのが納得いきませんね!
おこですよ!そういうのを使っているだけで判断されては困ります!
むしろ無い方が好ましいんですよ!だから電ちゃんのマットはよ!
あ、でも、文学少女ってもっといいよね。
でどこから俺の好みの話になったかはさておき、特に構築のでかいイベントが無いのでエスパーでちょこちょこと草の根に出没するか、MOモダン(魚かストームかトークン)でひっそりと暮らすか、LOV3やるかって感じですかね。
ああ、LOV3のゲストの御坂姉の勢力が海種ってBRS並みに納得いかないんですけど。謎海の幸。でもつえーと思うから使われるんでしょーな。
インなんとかさんの神20コス覚醒無しってわりと人権ないんですけど。
ラムザの人獣30コス覚醒無しも人権無さそう。毘沙門?マナ回らなくないかな?
アグリアスは普通に使われるか。神40Dで不動無明剣強いと思うし。んー、アグリアスって神っぽい要素あったか?
現状のシェラハ水族館かわだ水族館の20コスにすんなり入る御坂姉は優秀。
アーツで一体止めてDEFウィークと火力でA撃破とか吐き気を催すレベル。
絶対マナタワー折るわ・・・。
ま、バハ軸でデッキ組むか海使うかの人間なんで美琴手に入るまではまたーりバハかなー。
っていうか、キャラの変更したい。CV悠木碧でテレーゼ選んだけどボソボソしゃべるキャラなので自分はいいけど回りに聞こえてない時あるし、チームにいて聞こえづらいときがある。無感情なのもあって、カスタムする楽しさがあまりないのも・・・。
アンジェラ、ヒルダは声の通りがいいからあり。
見た目だとイージアもいいんだけど小林ゆうの声を聞くと吹くからダメ。
ジュリア(CV堀江由衣)もテオ(CV斎藤千和)もツンデレがゲーム中だと本気でイラッとするのでダメ。
ディードも黒曜もいいんだけど身内に多いからなぁ。
男使うならスキピオ。でも男はモチべとカスタムどーでもいいので却下。
あれ2択?
キャラ変更は本気で実装して欲しい。
それだけ、いじょ!
売ってねぇよ!
くれのです。
また弱者です。源くんは巻き添えです。
源は添えるもの。
ゲームデーガンバッテ!
とか言ってて自分も空いたので店舗の大会に出ました。
デッキはエスパーアグロ。
5回戦でシングルエリミは無し。
勝ち→ドランミッド、ナヤオーラ、オロスミッド、ドランミッド
とIDの4-0-1で苦痛の予見者とプレイマットげとー。
一緒に出た源が黒t緑で0-2であっさりドロップしてLOV3やりに行ったんですけど。
まぁ、最後は上3卓で握手してましたね。皆さん予見者狙いだったみたいでw
別に予見者もミノタウロスいっぱいマットもいらないんですけど・・・。
マットリーファと美希あるし・・・。
っていうかリーファと美希のマットを使ってると金髪のおっぱい好きに思われるのが納得いきませんね!
おこですよ!そういうのを使っているだけで判断されては困ります!
むしろ無い方が好ましいんですよ!だから電ちゃんのマットはよ!
あ、でも、文学少女ってもっといいよね。
でどこから俺の好みの話になったかはさておき、特に構築のでかいイベントが無いのでエスパーでちょこちょこと草の根に出没するか、MOモダン(魚かストームかトークン)でひっそりと暮らすか、LOV3やるかって感じですかね。
ああ、LOV3のゲストの御坂姉の勢力が海種ってBRS並みに納得いかないんですけど。謎海の幸。でもつえーと思うから使われるんでしょーな。
インなんとかさんの神20コス覚醒無しってわりと人権ないんですけど。
ラムザの人獣30コス覚醒無しも人権無さそう。毘沙門?マナ回らなくないかな?
アグリアスは普通に使われるか。神40Dで不動無明剣強いと思うし。んー、アグリアスって神っぽい要素あったか?
現状のシェラハ水族館かわだ水族館の20コスにすんなり入る御坂姉は優秀。
アーツで一体止めてDEFウィークと火力でA撃破とか吐き気を催すレベル。
絶対マナタワー折るわ・・・。
ま、バハ軸でデッキ組むか海使うかの人間なんで美琴手に入るまではまたーりバハかなー。
っていうか、キャラの変更したい。CV悠木碧でテレーゼ選んだけどボソボソしゃべるキャラなので自分はいいけど回りに聞こえてない時あるし、チームにいて聞こえづらいときがある。無感情なのもあって、カスタムする楽しさがあまりないのも・・・。
アンジェラ、ヒルダは声の通りがいいからあり。
見た目だとイージアもいいんだけど小林ゆうの声を聞くと吹くからダメ。
ジュリア(CV堀江由衣)もテオ(CV斎藤千和)もツンデレがゲーム中だと本気でイラッとするのでダメ。
ディードも黒曜もいいんだけど身内に多いからなぁ。
男使うならスキピオ。でも男はモチべとカスタムどーでもいいので却下。
あれ2択?
キャラ変更は本気で実装して欲しい。
それだけ、いじょ!
あーくせるまでの目標
2014年3月2日 ゲームもう寝る。
その前に、LOV3の次VER情報が・・・。
・既存カードと新規カード
既存カードがイラスト変更(ST以外)トークンに使ってるのはもっと集めなきゃ(使命感)
新規カードが75種。旧も75種だったので150枚に。
・復帰組
公開されてるのは
人獣・ソエル(バーサーカー)
神族・アテナ
魔種・ギガス
海種・シヴァ
不死・ニーグネーロ(シャドウドラゴン)
ギガスとか望んでねーから、リリスはよ
・ゲスト
FFT獅子戦争、劇場版とある魔術の禁書目録、DOD3から。
あ、イベントのゲスト井口さんってそーゆー。
FFT・ラムザ、アグリアス
禁書・御坂美琴、インなんとかさん
DOD3・ゼロ、ミハイル
中の人も公開されてるので新規のカードの声もやってくんないかなー。
ちなみにゼロとミハイルは不死ゲスト。
ラムザ、アグリアス、美琴は人獣でインなんとかさんが神と予想して。
・・・・おい魔種と海。
とりあえずは残ったロマサガ称号をシェラハで取って、海と魔種の単独称号も欲しい。
DOD3とFFT称号は確定で取る。禁書はお高いんでしょうwww
ま、どうせこみこみで出来ないんでしょうし。
それだけ、禁書よりも黒執事がよかった!あとは魔法科学校の劣等生ね。いじょ!
その前に、LOV3の次VER情報が・・・。
・既存カードと新規カード
既存カードがイラスト変更(ST以外)トークンに使ってるのはもっと集めなきゃ(使命感)
新規カードが75種。旧も75種だったので150枚に。
・復帰組
公開されてるのは
人獣・ソエル(バーサーカー)
神族・アテナ
魔種・ギガス
海種・シヴァ
不死・ニーグネーロ(シャドウドラゴン)
ギガスとか望んでねーから、リリスはよ
・ゲスト
FFT獅子戦争、劇場版とある魔術の禁書目録、DOD3から。
あ、イベントのゲスト井口さんってそーゆー。
FFT・ラムザ、アグリアス
禁書・御坂美琴、インなんとかさん
DOD3・ゼロ、ミハイル
中の人も公開されてるので新規のカードの声もやってくんないかなー。
ちなみにゼロとミハイルは不死ゲスト。
ラムザ、アグリアス、美琴は人獣でインなんとかさんが神と予想して。
・・・・おい魔種と海。
とりあえずは残ったロマサガ称号をシェラハで取って、海と魔種の単独称号も欲しい。
DOD3とFFT称号は確定で取る。禁書はお高いんでしょうwww
ま、どうせこみこみで出来ないんでしょうし。
それだけ、禁書よりも黒執事がよかった!あとは魔法科学校の劣等生ね。いじょ!
暇さえあれば・・・。
2014年3月2日 日常最近アイマスよりもラブライブの曲を覚えようと必死のくれのです。
仕事だから仕方ないね。
さて、昼食いに近くの定食屋にマナの人と下席のドルヲタT屋くんと行くんですけど、そこのおばちゃんが会計の時に、
「学生証あれば学割するわよー」
って言われます。俺だけ。
いつも「ないですぅ」って断ってるんですけど。
先週、T屋くんがインフルってマナの人と二人で行ったんですけど、
「いつも姉弟で仲良いわねー」
ん?きょうだい?
・考察
いつもは4人掛けの席にT屋くんとマナの人が並んで、くれのがT屋の前に座る。
・おばちゃんの思考
T屋くんとマナが並ぶ=この二人は付き合っている
くれのはマナに対して当然ながらタメ語。
くれのはT屋に対して時々敬語。
くれの→マナ=馴れ馴れしい。要は家族ぐらいの関係
くれの→T屋=仲は良い様。でも、どこかぎこちない。
でもくれのはたばこを吸う。20は過ぎている。
T屋とマナは20代中盤。
マナよりくれのは年下。中盤までは行かない。大学生か予備校生。
「お姉さんの彼氏さんはどうしたの?」
はい、けってー。説明もだるいからいいや。
「風邪ですぅ(満面の笑み)」
別に得も損もしないからいいや。うん。
・MTGな
話は特にないんですよ。ゲームデーって出たことないんですよね。
出てみたいです。
よくよく考えるとこの大会って結構勝つことが必要だったり。
ラバーマット目指して頑張れ!
・アニメな
特に無いんですよね。むら様から最近MTGのことばっかしすぎぃ!
って言われてもないんですよねー。
んー、溜め込んでて見れてないのが・・・・。
んー、ヴヴヴがクッソつまんなかったのはどうだろうか。
誰か教えてほしいんですよね、ヴヴヴってどうして地球に下りたのか。
だって、仲間が一人死んで、仲間が一人捕まって(宇宙に上がるまでそのまま)、学校の家族全員人質にされて、LLFさんの戦う理由なくなって。
あれ、何しに行ったの?って言っても大体見てないんですよね。
ま、もう一回見ようとも思わないんですけど。
次回は春アニメの話かなー。MUGENの話もしたいけども。
それだけ、いじょ!
仕事だから仕方ないね。
さて、昼食いに近くの定食屋にマナの人と下席のドルヲタT屋くんと行くんですけど、そこのおばちゃんが会計の時に、
「学生証あれば学割するわよー」
って言われます。俺だけ。
いつも「ないですぅ」って断ってるんですけど。
先週、T屋くんがインフルってマナの人と二人で行ったんですけど、
「いつも姉弟で仲良いわねー」
ん?きょうだい?
・考察
いつもは4人掛けの席にT屋くんとマナの人が並んで、くれのがT屋の前に座る。
・おばちゃんの思考
T屋くんとマナが並ぶ=この二人は付き合っている
くれのはマナに対して当然ながらタメ語。
くれのはT屋に対して時々敬語。
くれの→マナ=馴れ馴れしい。要は家族ぐらいの関係
くれの→T屋=仲は良い様。でも、どこかぎこちない。
でもくれのはたばこを吸う。20は過ぎている。
T屋とマナは20代中盤。
マナよりくれのは年下。中盤までは行かない。大学生か予備校生。
「お姉さんの彼氏さんはどうしたの?」
はい、けってー。説明もだるいからいいや。
「風邪ですぅ(満面の笑み)」
別に得も損もしないからいいや。うん。
・MTGな
話は特にないんですよ。ゲームデーって出たことないんですよね。
出てみたいです。
よくよく考えるとこの大会って結構勝つことが必要だったり。
ラバーマット目指して頑張れ!
・アニメな
特に無いんですよね。むら様から最近MTGのことばっかしすぎぃ!
って言われてもないんですよねー。
んー、溜め込んでて見れてないのが・・・・。
んー、ヴヴヴがクッソつまんなかったのはどうだろうか。
誰か教えてほしいんですよね、ヴヴヴってどうして地球に下りたのか。
だって、仲間が一人死んで、仲間が一人捕まって(宇宙に上がるまでそのまま)、学校の家族全員人質にされて、LLFさんの戦う理由なくなって。
あれ、何しに行ったの?って言っても大体見てないんですよね。
ま、もう一回見ようとも思わないんですけど。
次回は春アニメの話かなー。MUGENの話もしたいけども。
それだけ、いじょ!
PS4が出た気がするけども
2014年2月22日 日常仕事中に来た社内メール。
Q:電ちゃんが誤って自分の顔に牛乳をこぼしてしまう画像ありませんか?
A:持ってません。俺も欲しいのですがとりあえず仕事しろ。
くれのです。
平和って素晴らしいね。
Q:ぱすぽと℃-uteってどっちを推していいか迷ってます。
A:どちらも詳しくない上に締め切り間直の人間にそういうどうでもいいメール送る隣の人間の根性を疑います故、黙ってろ。
俺の対面と下席ェ・・・・。
・もだん・ざ・ぎゃざりんぐな
PT神々の軍勢がやってますね。ようつべで動画見ましたが、ブルームーンがいいデッキ過ぎるwwww
デッキテクか公開待ちですけど、要は、
土地→蒸気孔、ふぇっち8枚、あとは基本地形(島多め)
生物→しゅんしょー、テフェリー、波使い、殴打頭蓋にシャックル
スペル→血清の幻視、スネア、青コマ、リマンド
置物→上記のシャックル、月、海
で、動きが
ドローゴーしながら月張って、邪魔なものと基本地形に海。
テフェリー出したら波使いでムハー。
序盤からダバダバカウンターを使うのも月張るのに必要なムーブ。
憤怒も見たけどメインからなのかサイドからなのか。
サイド後の双子みたいなデッキ。
こういうデッキは好きなので組みたい。
ま、魚は注目されてるけど、Zooきついけどどうなんでしょ。
むしろ魚に月を入れる・・・・。
イケルッ・・・・・か?
・GGXrd
稼動!戦国いこうぜってむら様等に誘われてゲーセン行ってGGやるスタイル。
んげー並んでんだもん戦国。
もうやる気ないし。
で、GGはとりあえずミリアいてよかった。でないと選択肢が・・・。
投げコンの削除がめっちゃ痛い。
ミリアは切り返し皆無で差込投げからコンボで画面端持ってっていうのが出来ないのがクッソ痛いんですけど。
あとはイノ。キャラ換えしようかと思うくらい起き攻めがいい。
紗夢まだー。
それだけいじょ。
Q:電ちゃんが誤って自分の顔に牛乳をこぼしてしまう画像ありませんか?
A:持ってません。俺も欲しいのですがとりあえず仕事しろ。
くれのです。
平和って素晴らしいね。
Q:ぱすぽと℃-uteってどっちを推していいか迷ってます。
A:どちらも詳しくない上に締め切り間直の人間にそういうどうでもいいメール送る隣の人間の根性を疑います故、黙ってろ。
俺の対面と下席ェ・・・・。
・もだん・ざ・ぎゃざりんぐな
PT神々の軍勢がやってますね。ようつべで動画見ましたが、ブルームーンがいいデッキ過ぎるwwww
デッキテクか公開待ちですけど、要は、
土地→蒸気孔、ふぇっち8枚、あとは基本地形(島多め)
生物→しゅんしょー、テフェリー、波使い、殴打頭蓋にシャックル
スペル→血清の幻視、スネア、青コマ、リマンド
置物→上記のシャックル、月、海
で、動きが
ドローゴーしながら月張って、邪魔なものと基本地形に海。
テフェリー出したら波使いでムハー。
序盤からダバダバカウンターを使うのも月張るのに必要なムーブ。
憤怒も見たけどメインからなのかサイドからなのか。
サイド後の双子みたいなデッキ。
こういうデッキは好きなので組みたい。
ま、魚は注目されてるけど、Zooきついけどどうなんでしょ。
むしろ魚に月を入れる・・・・。
イケルッ・・・・・か?
・GGXrd
稼動!戦国いこうぜってむら様等に誘われてゲーセン行ってGGやるスタイル。
んげー並んでんだもん戦国。
もうやる気ないし。
で、GGはとりあえずミリアいてよかった。でないと選択肢が・・・。
投げコンの削除がめっちゃ痛い。
ミリアは切り返し皆無で差込投げからコンボで画面端持ってっていうのが出来ないのがクッソ痛いんですけど。
あとはイノ。キャラ換えしようかと思うくらい起き攻めがいい。
紗夢まだー。
それだけいじょ。
あれ?赤いデッキ・・・・。
2014年2月15日 日常組んでねぇwwwww
くれのです。
・そち
なんだかんだで見てる。
けど、見たいのは見たかなー。
男子のスノボのハーフパイプと男子のフィギュア。
両方メダルだったし。
僕、満足。
・MTGな
最近組んで回してるのがトリココンとエスパーアグロと青信心タッチ白。
めげずにアゾリウスミッドレンジ回したけどアゾリウスコントロールと黒コンに勝てないし、そこそこまで追い詰めて負けるゲームがひどい。
負けても得るものがないっていう。あれ引けないこれ引けないじゃないし、全員一致のプレイング(正直ベースが白ウィニーだから一直線の動きしかしないし)で勝てないし。スーパー器用貧乏
使ってて心折られていくので気分転換に作ったのがトリココン。
理由としては
1.へリックスが使いたかった
2.1枚だけ持ってる霊異種を使いたかった
3.実はエスパーコンが少ない
4.黒にそこまで相性悪くない
5.青白には・・・・勝筋こっちの方が多いしなんとかなるんじゃないかな
6.雑多なデッキには勝てそう
6個も理由ありますよ、やったー。
1が8割くらいな気もするけど、要は滅茶苦茶ヘリックスしたかった。
間違っても滅茶苦茶○ックスではない。
ま、へリックスは抜けたけど。
ボロス(バーンかミッド)組んで滅茶(苦茶ヘリ)ックスするかモダンでトリコ組んで滅茶(苦茶ヘリ)ックスするからいいもん。
頭湧いてた時はオレリア様までぶっこんでやろうかと。(お守り)サイドに。
使った感想としては特に弱くない。っていう、ね。
弱いと困るのだけれど。
さすがIsd-RtRの最終トップメタっていうか。RtRのカードで構成してるだけある。6割はリべレーションですけど。使われて強いカードは使っても強い(確信)
エスパーアグロは組む組む言ってましたし。
エファラでシナジー構築してるけど居なくても強いのは白青との違い。
安易な3色は弱いって言ってたやろ!
安易じゃない3色ならいいんですよ(満面の笑み)
青信心は環境のバロメーターなんじゃないかなって。
赤絡みのデッキには雑に強いデッキなんでいなくなるって言ってた割には最低数いるんじゃないかって。
けど、白タッチで。これは単色の方が強いのですけど、流れに乗って。
黒とは消耗戦になるけどそこまで悪い相性じゃないし(4:6で不利っぽいけど俺のプレイングが悪い)、青白コンとは絶望しないし(3:7のゲームかなって思うけど気合でどうにかなるし)、会場が25パー黒で25パー青白ならそれ以外の50パー踏めばいいんですよ。ほら、強い。
半分冗談としてホントに青単とは色んなデッキでスパー(青白ミッド、赤緑怪物、赤系ビート、セレズニア)したけど骨子が弱くないデッキだから下手やると負ける負ける。3段階の動きをするデッキなんで(飛行ビート、タッサ、波使い)どれか対処しても他の動きをしてくるのがもう。
メタ読み123
Tier1→黒コン(タッチカラー含む)、青白コン(トリコ、バント、エスパー含む)
Tier2→赤ビート(バーン、ラクドス、ボロスなど含む)、赤緑怪物、コログル、赤信心(タッチ白、黒含む)
Tier3→セレズニア、青信心、白ビート(タッチ黒含む)
んー、こんなんか?含みまくってるけど。
エスパーアグロ行けるやん!どっからくる自信かしらんけど。
ちなモダンは魚、白黒トークン(白黒ヘイトベアーにもしたい)
レガシーは魚、デスタク(両方借り物が必要)
オレ、赤使い。殴るの大好き。焼くのも任せろ。
パーツはあるんだけどつまんないから。
いいや、それだけ。いじょ。
このあと滅茶苦茶マジックした。
くれのです。
・そち
なんだかんだで見てる。
けど、見たいのは見たかなー。
男子のスノボのハーフパイプと男子のフィギュア。
両方メダルだったし。
僕、満足。
・MTGな
最近組んで回してるのがトリココンとエスパーアグロと青信心タッチ白。
めげずにアゾリウスミッドレンジ回したけどアゾリウスコントロールと黒コンに勝てないし、そこそこまで追い詰めて負けるゲームがひどい。
負けても得るものがないっていう。あれ引けないこれ引けないじゃないし、全員一致のプレイング(正直ベースが白ウィニーだから一直線の動きしかしないし)で勝てないし。スーパー器用貧乏
使ってて心折られていくので気分転換に作ったのがトリココン。
理由としては
1.へリックスが使いたかった
2.1枚だけ持ってる霊異種を使いたかった
3.実はエスパーコンが少ない
4.黒にそこまで相性悪くない
5.青白には・・・・勝筋こっちの方が多いしなんとかなるんじゃないかな
6.雑多なデッキには勝てそう
6個も理由ありますよ、やったー。
1が8割くらいな気もするけど、要は滅茶苦茶ヘリックスしたかった。
間違っても滅茶苦茶○ックスではない。
ま、へリックスは抜けたけど。
ボロス(バーンかミッド)組んで滅茶(苦茶ヘリ)ックスするかモダンでトリコ組んで滅茶(苦茶ヘリ)ックスするからいいもん。
頭湧いてた時はオレリア様までぶっこんでやろうかと。(お守り)サイドに。
使った感想としては特に弱くない。っていう、ね。
弱いと困るのだけれど。
さすがIsd-RtRの最終トップメタっていうか。RtRのカードで構成してるだけある。6割はリべレーションですけど。使われて強いカードは使っても強い(確信)
エスパーアグロは組む組む言ってましたし。
エファラでシナジー構築してるけど居なくても強いのは白青との違い。
安易な3色は弱いって言ってたやろ!
安易じゃない3色ならいいんですよ(満面の笑み)
青信心は環境のバロメーターなんじゃないかなって。
赤絡みのデッキには雑に強いデッキなんでいなくなるって言ってた割には最低数いるんじゃないかって。
けど、白タッチで。これは単色の方が強いのですけど、流れに乗って。
黒とは消耗戦になるけどそこまで悪い相性じゃないし(4:6で不利っぽいけど俺のプレイングが悪い)、青白コンとは絶望しないし(3:7のゲームかなって思うけど気合でどうにかなるし)、会場が25パー黒で25パー青白ならそれ以外の50パー踏めばいいんですよ。ほら、強い。
半分冗談としてホントに青単とは色んなデッキでスパー(青白ミッド、赤緑怪物、赤系ビート、セレズニア)したけど骨子が弱くないデッキだから下手やると負ける負ける。3段階の動きをするデッキなんで(飛行ビート、タッサ、波使い)どれか対処しても他の動きをしてくるのがもう。
メタ読み123
Tier1→黒コン(タッチカラー含む)、青白コン(トリコ、バント、エスパー含む)
Tier2→赤ビート(バーン、ラクドス、ボロスなど含む)、赤緑怪物、コログル、赤信心(タッチ白、黒含む)
Tier3→セレズニア、青信心、白ビート(タッチ黒含む)
んー、こんなんか?含みまくってるけど。
エスパーアグロ行けるやん!どっからくる自信かしらんけど。
ちなモダンは魚、白黒トークン(白黒ヘイトベアーにもしたい)
レガシーは魚、デスタク(両方借り物が必要)
オレ、赤使い。殴るの大好き。焼くのも任せろ。
パーツはあるんだけどつまんないから。
いいや、それだけ。いじょ。
このあと滅茶苦茶マジックした。
ああ、そんなデッキもあったけどすでにカジュアルレベルですよね?ね?
2014年2月9日 日常苦花とナカティルが禁止解除ですか。死儀礼は嫌いだったので大丈夫です。
くれのです。
白黒トークンに苦花でも入れてやろうとしたら7K越えてた。
え、これ、こんな高かったっけ?
いいもん、トークン白くないから名誉の効果受けないから要らないもん。
強がりじゃないもん。いっぱいトークン撒けるもん。
ナカティル解禁に際して、「親和以外にビートダウン出来なかったからちかたないね」とか言ってたけど、グルールありましたよ?ジャンドとかジャンクとかアジャンドとかトリコとか親和とか青白とかに消耗戦しよう、な。って言われてサイズとスピードでブイブイ言わせなくて上位メタから落ちて行ったグルールがいますよ!
ま、単純に白足せばデッキになるんですからいいんじゃないですか?
苦花はとにかくフェアリー。苦花と霧縛りとSSSとこの3人は(ryを入れておけばデッキ。あとは除去とカウンターでも積んどけよ。対抗出来るのは親和とZoo。青白系は終末とか評決で解決してんの?ま、やって覚えるか。
フェアリーが帰ってくるんで、完成度が半端なデッキはひたすら淘汰されるんじゃねーかな。色んなアド稼いで頑張るデッキ、緑黒系がどこまで対抗出来るかなんですけどねー。魔法の言葉「突然の衰微」ってあるけど、それで解決してればここまで考えねって。
あとは浅原さんの苦花変身って記憶にありますか?無いですか?
2T目苦花→4T目変身→江村さんおっすおっす→you win!
みたいな。でも、神ジェイスさんないんでカジュアルですねwww
舐めんな!
ここまでMTGの話だったからもういっかwww
スタンはPT終わってから考えるよwww
あ、桜Trickって見てると何故か笑顔になれる素晴らしいアニメだと思います。
傍から見てるとあんまりいい笑顔では無いんで人前に晒さないようにしたほうがいいと思いますけど。
・TCGな
カードゲーマーを見ててMTGをやってると起きやすいあるあるなんですけど
「デッキレシピ薄くね?」
って錯覚します。単純に土地分なんですけど、50枚デッキで4積み12種、2積み1種。
みたいなデッキを見ると不安になります。
※三国志大戦TCGは除く
三大はむしろ1積み多すぎてビビる。同名カードが場に1枚って制限があるから(マナにあるのもカウント)なんだろうけど、そもそも難しい名前もあるのにあんなデッキレシピ書いてられないwww
今今ZXがアニメになってますけど、やってようがやってまいが世界観の話ってつまんないねwwwまぁ、ブッコロってアクエリの時もそんなんでしたし。世界観の話だったらモンコレナイトに勝てるTCGアニメをそもそも知らない。
あの時間は魔法戦争もあれなんでサムメンコ一択なんですけど。
ヴァンガとかバトスピみたいにゲームやってるほうが面白いけど。遊戯王はもう少しシリアスやめてくれたら助かる。
TCGアニメでよく出来てるなぁって感心するのがデッキに入ってるカードの枚数。
・ヴァンガ→主力は基本4積み。レン様はエースのブラスター・ダーク・撃退者を4枚出し切って勝ってるし、モルドレッド・ファントム連打とかレイジング・フォーム・ドラゴンの能力(要は今引きで重ね張りすると連続突撃出来る)とかフルに使う。レン様は格が違った。
なんやかんやで4枚入るのは4枚って感じ。主人公は人からカード貰いすぎてよくわからんけど。
・バトスピ→今回から「アルティメット」というカードタイプが出たので、それをフィーチャーしててアルティメットは基本1差しだと作品内で言ってる。でも引けるのは人間力。あの時間に中村悠一とほっちゃんの声が聞けるのは素敵。
・遊戯王→今回からドローを書き換えるので枚数とか気にしたら負け。あ、でも今までもそんな感じでしたっけ?
ちゃんとしてますね。何かっていうとDF刃アニメ化待ってます。いつまでも。ええ。
それだけ、いじょ!
くれのです。
白黒トークンに苦花でも入れてやろうとしたら7K越えてた。
え、これ、こんな高かったっけ?
いいもん、トークン白くないから名誉の効果受けないから要らないもん。
強がりじゃないもん。いっぱいトークン撒けるもん。
ナカティル解禁に際して、「親和以外にビートダウン出来なかったからちかたないね」とか言ってたけど、グルールありましたよ?ジャンドとかジャンクとかアジャンドとかトリコとか親和とか青白とかに消耗戦しよう、な。って言われてサイズとスピードでブイブイ言わせなくて上位メタから落ちて行ったグルールがいますよ!
ま、単純に白足せばデッキになるんですからいいんじゃないですか?
苦花はとにかくフェアリー。苦花と霧縛りとSSSとこの3人は(ryを入れておけばデッキ。あとは除去とカウンターでも積んどけよ。対抗出来るのは親和とZoo。青白系は終末とか評決で解決してんの?ま、やって覚えるか。
フェアリーが帰ってくるんで、完成度が半端なデッキはひたすら淘汰されるんじゃねーかな。色んなアド稼いで頑張るデッキ、緑黒系がどこまで対抗出来るかなんですけどねー。魔法の言葉「突然の衰微」ってあるけど、それで解決してればここまで考えねって。
あとは浅原さんの苦花変身って記憶にありますか?無いですか?
2T目苦花→4T目変身→江村さんおっすおっす→you win!
みたいな。でも、神ジェイスさんないんでカジュアルですねwww
舐めんな!
ここまでMTGの話だったからもういっかwww
スタンはPT終わってから考えるよwww
あ、桜Trickって見てると何故か笑顔になれる素晴らしいアニメだと思います。
傍から見てるとあんまりいい笑顔では無いんで人前に晒さないようにしたほうがいいと思いますけど。
・TCGな
カードゲーマーを見ててMTGをやってると起きやすいあるあるなんですけど
「デッキレシピ薄くね?」
って錯覚します。単純に土地分なんですけど、50枚デッキで4積み12種、2積み1種。
みたいなデッキを見ると不安になります。
※三国志大戦TCGは除く
三大はむしろ1積み多すぎてビビる。同名カードが場に1枚って制限があるから(マナにあるのもカウント)なんだろうけど、そもそも難しい名前もあるのにあんなデッキレシピ書いてられないwww
今今ZXがアニメになってますけど、やってようがやってまいが世界観の話ってつまんないねwwwまぁ、ブッコロってアクエリの時もそんなんでしたし。世界観の話だったらモンコレナイトに勝てるTCGアニメをそもそも知らない。
あの時間は魔法戦争もあれなんでサムメンコ一択なんですけど。
ヴァンガとかバトスピみたいにゲームやってるほうが面白いけど。遊戯王はもう少しシリアスやめてくれたら助かる。
TCGアニメでよく出来てるなぁって感心するのがデッキに入ってるカードの枚数。
・ヴァンガ→主力は基本4積み。レン様はエースのブラスター・ダーク・撃退者を4枚出し切って勝ってるし、モルドレッド・ファントム連打とかレイジング・フォーム・ドラゴンの能力(要は今引きで重ね張りすると連続突撃出来る)とかフルに使う。レン様は格が違った。
なんやかんやで4枚入るのは4枚って感じ。主人公は人からカード貰いすぎてよくわからんけど。
・バトスピ→今回から「アルティメット」というカードタイプが出たので、それをフィーチャーしててアルティメットは基本1差しだと作品内で言ってる。でも引けるのは人間力。あの時間に中村悠一とほっちゃんの声が聞けるのは素敵。
・遊戯王→今回からドローを書き換えるので枚数とか気にしたら負け。あ、でも今までもそんな感じでしたっけ?
ちゃんとしてますね。何かっていうとDF刃アニメ化待ってます。いつまでも。ええ。
それだけ、いじょ!
完全敗北したくれのUC
2014年2月2日 日常使える機体が
3000 Wゼロとフルクロとユニ
2500 バンシィとデスヘル
のみ。青枠と赤枠と金枠は練習しようかしら。
くれのでもくろのでもしろのでもあおのでも好きに呼べばいいじゃない!
みどりは使わないかなぁ・・・・。
禁止ワード→強機体厨。
・MTGな
白タッチ青(ウニじゃなくてミッドレンジになりました)を組んで次回環境用に調整したデッキと練習する。
こっちは3戦ごとに調整ありで40戦ほど(メインサイド20戦ずつ)。
結果。
黒タッチ白コン→12勝28敗
青白コン→8勝32敗
黒タッチ赤コン→10勝30敗
セレズニア→15勝25敗
タッチ白バーン→無理ゲー☆
なんだこのくそでっき。
ぱっと一番強い場が置物のエファラと猫王orペスの時。
それもオブゼやら血男爵やら相手のペスやら嵐息吹とか相手の猫王がそもそも無理。
単純に良くも悪くも白コンというか青白コンのサイド後になっただけみたいな?
カードパワーというかデッキコンセプトがチグハグというか。
カードパワーは強いけどデッキパワーが弱いっていうのが正解かな?
青白コン増えるって言ってるのに管区ってまず。
スカイジェクも積もう、な。
黒も赤も全体除去構えてますけど?ってそもそも信心カウント揃えるのきついよねーってなってきてるのに信心揃えようって思うのがあれだったのか。
万戦の幻霊は強かった。だって魔女跡追いに付いたら無理ゲーですもの。
セレズニアが声魔女ストーカー(万戦付き)万神殿みたいな場を作ったら駄目だよ。
あ、セレズニア組みたい人は絶対メインに魔女跡追い、オススメですよ!
青白コンはストーカー除去るのに天界のほとばしり、爆弾、評決を使うしかなくて(パワー4超えてたときのペスは除く)、黒は肉貪りと爆弾(タッチ白で追いたてを打たれた時は察し)ぐらいで、赤は憤怒かミジウムの超過だから魔除けで避けろ。
わかり易く言うとトロールの苦行者がタフ3になって再生なくなったけど条件満たすと勝手に大きくなるっていう。
声ストーカー(万戦付き)みたいな場はほんとにお手軽だと思う。
ようはもう少し白タッチ黒ウィニーでいいや。
猫王入れて3マナ増える代わりに価格と刃積んで除去をわかり易く出来るようにして。
気が向いたらエスパー人間にエファラと猫王入れたのも面白そうっていうか、エファラって鞭とオブゼの相性良すぎるんですけど。
後は結集とか。
偉い人が白青は組んでくれると思う。俺は無理。
そんな白青のレシピは秘密にでも置こうかと思ったけど、まぁ、個人的に叩き台も用意しておいた方がいいかなと。
・WuMID
平地 9
島 1
神聖なる泉 4
啓蒙の神殿 4
変わり谷 3
アゾリウスのギルド門 4
土地25
万神殿の兵士 4
管区の隊長 3
果敢なスカイジェク 3
威圧する君主 3
リーヴの空騎士 4
オレスコスの王、ブリマーズ 4
都市国家の神、エファラ 3
万戦の幻霊 3
生物27
拘留の宝球 4
至高の評決 2
太陽の勇者、エルズペス 2
他8
メイン評決は色々あったんだよ。やってくうちにこれエスパーでよくね?ってなったのはわかって頂きたい。同じこと出来てデッキパワー(鞭とオブゼとネクロマンサー)が違う。
調整相手のほうのもざっと。
黒タッチ白→特には変えてない。胆汁病をメインで3枚積んだり、責め苦積んだり。血男爵かオブゼかみたいなので論が分かれるくらい。俺はオブゼ好きだけどメタ次第でね?赤多ければオブゼの方が有効だし、血男爵はミラーと白に強いのは察しですし。
青白→土地のみ。Saito青白の完成度が高いし、特に何も得てないし。黒足しにくくなったくらい。
黒タッチ赤→環境の終わりに見るようになった形。ミジウム使えるから血男爵関係ないぜヒャッハーってやつ。地味に責め苦入れると責め苦、冒涜、嵐息吹って全部飛んでるんですよ(ニコニコって出来る。嵐息吹に責め苦授与とか。シネバイイノニ・・・。殺戮遊戯も積めるし、戦慄掘りも入るし、憤怒も入れれる。ただ置物は無理。
セレズニア→ぶっちゃけると、
土地25
1、実験体・万神殿
2、声・ライオン
3、ストーカー
4、ポルポル・ワーム・万戦
他、魔除けアジャニ
猫王もすまいたーも入らなくなった。加護サテュと万戦は環境。
変わり谷積むから土地25かなー。谷は2。
これ以外のは知らない。グルールとか誰か組んでwwwww
青黒ライブラリーアウトもwww
疲れた。あとは任せた。
それだけ、いじょ!
3000 Wゼロとフルクロとユニ
2500 バンシィとデスヘル
のみ。青枠と赤枠と金枠は練習しようかしら。
くれのでもくろのでもしろのでもあおのでも好きに呼べばいいじゃない!
みどりは使わないかなぁ・・・・。
禁止ワード→強機体厨。
・MTGな
白タッチ青(ウニじゃなくてミッドレンジになりました)を組んで次回環境用に調整したデッキと練習する。
こっちは3戦ごとに調整ありで40戦ほど(メインサイド20戦ずつ)。
結果。
黒タッチ白コン→12勝28敗
青白コン→8勝32敗
黒タッチ赤コン→10勝30敗
セレズニア→15勝25敗
タッチ白バーン→無理ゲー☆
なんだこのくそでっき。
ぱっと一番強い場が置物のエファラと猫王orペスの時。
それもオブゼやら血男爵やら相手のペスやら嵐息吹とか相手の猫王がそもそも無理。
単純に良くも悪くも白コンというか青白コンのサイド後になっただけみたいな?
カードパワーというかデッキコンセプトがチグハグというか。
カードパワーは強いけどデッキパワーが弱いっていうのが正解かな?
青白コン増えるって言ってるのに管区ってまず。
スカイジェクも積もう、な。
黒も赤も全体除去構えてますけど?ってそもそも信心カウント揃えるのきついよねーってなってきてるのに信心揃えようって思うのがあれだったのか。
万戦の幻霊は強かった。だって魔女跡追いに付いたら無理ゲーですもの。
セレズニアが声魔女ストーカー(万戦付き)万神殿みたいな場を作ったら駄目だよ。
あ、セレズニア組みたい人は絶対メインに魔女跡追い、オススメですよ!
青白コンはストーカー除去るのに天界のほとばしり、爆弾、評決を使うしかなくて(パワー4超えてたときのペスは除く)、黒は肉貪りと爆弾(タッチ白で追いたてを打たれた時は察し)ぐらいで、赤は憤怒かミジウムの超過だから魔除けで避けろ。
わかり易く言うとトロールの苦行者がタフ3になって再生なくなったけど条件満たすと勝手に大きくなるっていう。
声ストーカー(万戦付き)みたいな場はほんとにお手軽だと思う。
ようはもう少し白タッチ黒ウィニーでいいや。
猫王入れて3マナ増える代わりに価格と刃積んで除去をわかり易く出来るようにして。
気が向いたらエスパー人間にエファラと猫王入れたのも面白そうっていうか、エファラって鞭とオブゼの相性良すぎるんですけど。
後は結集とか。
偉い人が白青は組んでくれると思う。俺は無理。
そんな白青のレシピは秘密にでも置こうかと思ったけど、まぁ、個人的に叩き台も用意しておいた方がいいかなと。
・WuMID
平地 9
島 1
神聖なる泉 4
啓蒙の神殿 4
変わり谷 3
アゾリウスのギルド門 4
土地25
万神殿の兵士 4
管区の隊長 3
果敢なスカイジェク 3
威圧する君主 3
リーヴの空騎士 4
オレスコスの王、ブリマーズ 4
都市国家の神、エファラ 3
万戦の幻霊 3
生物27
拘留の宝球 4
至高の評決 2
太陽の勇者、エルズペス 2
他8
メイン評決は色々あったんだよ。やってくうちにこれエスパーでよくね?ってなったのはわかって頂きたい。同じこと出来てデッキパワー(鞭とオブゼとネクロマンサー)が違う。
調整相手のほうのもざっと。
黒タッチ白→特には変えてない。胆汁病をメインで3枚積んだり、責め苦積んだり。血男爵かオブゼかみたいなので論が分かれるくらい。俺はオブゼ好きだけどメタ次第でね?赤多ければオブゼの方が有効だし、血男爵はミラーと白に強いのは察しですし。
青白→土地のみ。Saito青白の完成度が高いし、特に何も得てないし。黒足しにくくなったくらい。
黒タッチ赤→環境の終わりに見るようになった形。ミジウム使えるから血男爵関係ないぜヒャッハーってやつ。地味に責め苦入れると責め苦、冒涜、嵐息吹って全部飛んでるんですよ(ニコニコって出来る。嵐息吹に責め苦授与とか。シネバイイノニ・・・。殺戮遊戯も積めるし、戦慄掘りも入るし、憤怒も入れれる。ただ置物は無理。
セレズニア→ぶっちゃけると、
土地25
1、実験体・万神殿
2、声・ライオン
3、ストーカー
4、ポルポル・ワーム・万戦
他、魔除けアジャニ
猫王もすまいたーも入らなくなった。加護サテュと万戦は環境。
変わり谷積むから土地25かなー。谷は2。
これ以外のは知らない。グルールとか誰か組んでwwwww
青黒ライブラリーアウトもwww
疲れた。あとは任せた。
それだけ、いじょ!
京都に行ってすること全部
2014年2月1日 日常はははははははは。
ふみふみ上位とかふざけんなぁぁぁぁぁぁぁでゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ
くれのです。
2000位・・・・。2000位・・・・、狙えるけどさ・・・・。
ガチャの楓さんはなんかすぐ来たんだけどさ、・・・・えっ、俺、京都に行ってまで何、モバマスやってだ。
KBSホールは強敵でしたね・・・・。(30分迷う)
このまま京都でプレリ参加出来ないかとも思ったけども新幹線の時間決まってましたwww
あ、帰ったらこの続きというか白タッチ青の感想でも。
ふみふみ上位とかふざけんなぁぁぁぁぁぁぁでゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ
くれのです。
2000位・・・・。2000位・・・・、狙えるけどさ・・・・。
ガチャの楓さんはなんかすぐ来たんだけどさ、・・・・えっ、俺、京都に行ってまで何、モバマスやってだ。
KBSホールは強敵でしたね・・・・。(30分迷う)
このまま京都でプレリ参加出来ないかとも思ったけども新幹線の時間決まってましたwww
あ、帰ったらこの続きというか白タッチ青の感想でも。
新年会を14箇所回ったでござる。
新年ってなんだ!
くれのです。
・MTGな
何回も見渡して気づいたのはブリマ王しか欲しいのが無いってこと。
あとは羽撃王と啓蒙の神殿とエファラ。
んでデッキを組むと
やる気のかけらも無いアゾリウスミッドレンジ(マナカーブの最大域を5マナまで延ばした白タッチ青ウィニーも考えたけど)
と
パフォが完全な置物なボロスミッドレンジ(ボロスの反攻者→鰤王)
と
安易に鰤王を足したオルゾフミッドレンジ
が出来るだけ。
5マナ6マナで勝負出来るならキスキンみたいなデッキにしてやろうかとも思ったけどそもそもあれはマナカーブを風立ての高地で無視出来た部分もあるから露骨に遅い。
あとは全体パンプが無さすぎ。主、唱歌、しもべ4種、黄金アジャニと勇気の道、槍、トークンパンプ出来る2/3?じゃちょっと。
まぁ、最初は白ウニタッチ青かなぁ。エファラ使いたいし。
授与がもっと軽ければっていうのはいっぱいいる。
テューンの大天使も全体強化だし考えてるけど、5マナだし簡単にライフゲイン出来ないし・・・。
オレスコスの太陽導きかぁ・・・。
忠実なペガサスも強そうなんですけどねぇ・・・。
3色?オロス、エスパー、ナヤ、バント、ドラン、トリコなら鰤王使えるけど、2色の方が安定するし、2色でも出来ること多いし安易に色増やすの嫌いですし。
谷は必要ですし。
なんというか、鰤王使いたいだけ。
まぁ使いたいカードがあるっていいことだと思うの。
最近はカードよりもデッキで選んでたから。
TCGってそうあるべきだと思うけど、俺って他のカードゲームもデッキ優先だったからなんとも言えないんですが。
価値観ですし。
まぁ、なんだ、安易に強い猫が出るなんて失望しましたみくにゃんのファン辞めてのあにゃんのファンになります(モバマス民感)
若本ボイスで叫ぶとかなりいい味出ると思うのブリマーズは。
それだけ、いじょ!
新年ってなんだ!
くれのです。
・MTGな
何回も見渡して気づいたのはブリマ王しか欲しいのが無いってこと。
あとは羽撃王と啓蒙の神殿とエファラ。
んでデッキを組むと
やる気のかけらも無いアゾリウスミッドレンジ(マナカーブの最大域を5マナまで延ばした白タッチ青ウィニーも考えたけど)
と
パフォが完全な置物なボロスミッドレンジ(ボロスの反攻者→鰤王)
と
安易に鰤王を足したオルゾフミッドレンジ
が出来るだけ。
5マナ6マナで勝負出来るならキスキンみたいなデッキにしてやろうかとも思ったけどそもそもあれはマナカーブを風立ての高地で無視出来た部分もあるから露骨に遅い。
あとは全体パンプが無さすぎ。主、唱歌、しもべ4種、黄金アジャニと勇気の道、槍、トークンパンプ出来る2/3?じゃちょっと。
まぁ、最初は白ウニタッチ青かなぁ。エファラ使いたいし。
授与がもっと軽ければっていうのはいっぱいいる。
テューンの大天使も全体強化だし考えてるけど、5マナだし簡単にライフゲイン出来ないし・・・。
オレスコスの太陽導きかぁ・・・。
忠実なペガサスも強そうなんですけどねぇ・・・。
3色?オロス、エスパー、ナヤ、バント、ドラン、トリコなら鰤王使えるけど、2色の方が安定するし、2色でも出来ること多いし安易に色増やすの嫌いですし。
谷は必要ですし。
なんというか、鰤王使いたいだけ。
まぁ使いたいカードがあるっていいことだと思うの。
最近はカードよりもデッキで選んでたから。
TCGってそうあるべきだと思うけど、俺って他のカードゲームもデッキ優先だったからなんとも言えないんですが。
価値観ですし。
まぁ、なんだ、安易に強い猫が出るなんて失望しましたみくにゃんのファン辞めてのあにゃんのファンになります(モバマス民感)
若本ボイスで叫ぶとかなりいい味出ると思うのブリマーズは。
それだけ、いじょ!